ふらふらおばさんの日記

日々の出来事 旅行、ランチ、など

サボテンの花と畑の野菜

2008-06-12 15:39:37 | Weblog

今日は雨で  また気温が低いです。

 

やっと今やんだとこです、ブログやってからロクとの散歩へGO

 

サボテンの花がきれいに咲きました

 

 

 

 

これは2日前のつぼみの状態

 

 

 

 

 

 

次の日の朝咲いてました。

 

夕方にはしぼむ運命です。

 

美人薄命ですかね

 

昨日畑で撮った写真です。

 

 

 

 

これはトマトのアイコです。

 

はじめて植えてみました

 

 

 

 

つるなしいんげんは種からで大きくなりました。

 

 

 

 

トマトの中玉です、まだひとつしかできてません

 

 

 

 

 

枝豆もはじめてです、まだ豆は脹らんでません。

 

 

 

 

きゃべつは2こだけですが青虫退治をしてました。

 

 

 

 

つるむらさきです

 

 

 

 

すいかも2つ植えてみました。

 

多分小玉すいかです。

 

 

 

 

かぼちゃは3個うえてみました。

 

虫が沢山つくので消毒したほうがいいのでしょうか

 

 

 

 

レタスの第2弾です、種からでこんなに大きくなりました

 

 

 

 

 

ピーマンは3本植えました。

 

 

 

 

 

畑に蒔いたルピナスがこんなに大きくなってびっくりしてます

 

 

 

 

庭のなでしこです

 

 

 

 

 

 

 

最後にぼけ気味のばらで消毒してないので

 

葉が虫だらけでした。

 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hanaさんへ (パール)
2008-06-15 21:57:16
こんばんは
今日のいい天気で友達がいるバザーに行き、帰りに友達とじゃがいも掘り鉄だってもらいました。
大きいのが沢山とれて、友達にもあげてもまだ沢山あります。 植えるときは大変だけど収穫は楽しみですね。
きゃべつはこれが最後でとりました。
青虫がたっぷりつきますよ。
みみずの太ったのが2匹でてきて、土がいいんでしょうね。
これからはきゅうりとなすとトマトが楽しみです。
返信する
パールさま (hana)
2008-06-15 05:03:52
沢山のお野菜を植えましたね
どんどん大きく成長してきて嬉しいですね
キャベツなどは虫がつきませんか?
ジャガイモがおいしそうなものが収穫できましたね
これから益々楽しみになりますね
頑張って下さいませ
返信する
春さん こんばんは (パール)
2008-06-14 18:54:13
今日朝早く東北で大きな地震があり、ちょうど一周忌で、関越を走ってました。

帰ってきてニュースを見て道路も寸断され取り残されたかたもいて、被害の大きさにびっくりしてます。

じんべいざめのテンプレは動くとは思わなかったのでちょっと感激してます。

野菜をこれだけ作っておけばあと水を確保してたら
地震がきてもしばらくは大丈夫?かな。
返信する
自給率 ()
2008-06-14 10:59:04
ジンベイザメがいいですね。
美ら海の水族館にいるような臨場感を味わえます。

パールさんの野菜畑・・
これだけいろいろな野菜が収穫できるので、
自給率はそうとう高くていいですね。
キャベツは見事な出来栄えです。
返信する
mokomamaさんへ (パール)
2008-06-13 21:44:21
こんばんは
今日は暑かったですね。
病院の検査日でした。今のところ順調で元気してます。

テンプレいいでしょう、今年の夏はかなり暑いそうですね。 目だけでも涼しくてグーでしょ。

月下美人で夜咲くんですよね、咲いたらUPしてくださいね。

こだますいかです、はたしてできるでしょうか?
返信する
よつばさがしさんへ (パール)
2008-06-13 21:39:32
こんばんは
明日は義母の1周忌です、二人とももう両親がいません。1年があっというまにすぎてしまいますね。

サボテンの花は去年もひとつだけ咲きました。
サボテンより大きな花が咲くなんて不思議です。
義母の生まれかわり?なんて思ったりして・・

子供の頃かわいがってた猫が死んでそばで泣いてたら
庭の池のハスの花が一つきれいに咲いたのが、子供心に不思議に思ってたのを思い出しました。

ロクの大好物の初きゅうりを今日あげたら、両足でおさえておいしそうに食べてました。
返信する
つぶやきさんへ (パール)
2008-06-13 21:29:13
テンプレを夏バージョンにしようと探してたらこれを見つけました。
また沖縄に行った気分でうれしいですよ。

すいかは人口受粉するといいんだって、まわりからいろんな知識もらって楽しんでます。

また実がなったらUPしますのでのぞいて見てね。
返信する
keiさんへ (パール)
2008-06-13 21:23:27
こんばんは
今日は定期健診日で血液と尿検査を2ヶ月に一度してます。
元気に飛びまわってますが、体のほうはガタがきてます。 落ち込まないタイプなので救われてるのかな。
そのわりには畑頑張ってるでしょ、調子のいいときに
掘り起こししてます、汗びっしょりになりますが、
パール農園の野菜が元気に育ってくれるので、頑張れますよ。

テンプレートはこの間行ってきた美ら海水族館のじんべいざめが泳いでる わぁー感激と即決定ボタンをおしました。

しぼんだサボテンの花をロクがかじってました。

返信する
わっ! (mokomama)
2008-06-13 19:56:10
テンプレート かわりましたねぇ~
夏らしく 爽やかなブルーで いいですねぇ~~

サボテンの花 すごく大きな花が咲くんですね。
朝咲いて 夕方には萎んでしまうなんて 勿体ないねぇ~ 
美人薄命ですね。
私は月下美人を育てています。
一夜だけ 数時間の命の花です。
だから 魅力的なんでしょうね。

パールさんの 家庭菜園 凄いですね。
みんな 上手に育てていらっしゃいますね。

スイカ 楽しみですね。
大好き。
返信する
サボテンの花 (よつばさがし)
2008-06-13 17:05:27


淡いピンクの大きな花が見事ですね。
こんなに大きな花ははじめて見ました。
とっても綺麗ですね。

沢山の種類の野菜を植えていて
収穫するのが待ち遠しいでしょう!!

昨年までは私もいろんなものを植えていましたが
今年はトウモロコシと大豆だけにしました。
皆さんがUPされる野菜をみると
ちょっと寂しくなります。
返信する
晴れましたね~ (つぶやき)
2008-06-13 08:57:02
さわやかな 朝日です~
テンプレも夏の海に潜ってる様で ステキですね

このサボテン、花がニュ~と伸びて咲くんですか
大きな花でステキです 

スイカも出来たら楽しみだし
キャベツ、おいしそう !
ルピナスも花が終わると 豆のような種がたくさん付くから
来年はもっと増えそうですね
香りも良いでしょう~
返信する
テンプレート (kei)
2008-06-13 07:58:07
パールさん おはようございます
朝一番で爽やかなテンプレート素敵です
夏も近づくしね
サボテンより大きな淡いピンクの花
この様に咲くのですね
アッという間に満開になり、夕方にはしぼんでしまう
みじかな花の命で残念ね
パール農園の野菜、自供自足で収穫が楽しみ
返信する
吉ちゃんへ (パール)
2008-06-12 23:14:18
こんばんは
私のとこも狭いのでじゃがいもとじゃがいもの間をはうように植えてます。すいかははじめてなのでどうなるかわかりません。
とうもろこしも大きくなってきたけど鳥が飛んでるのがめだつので、食べられちゃうかな。

夜盗虫ってどんな虫ですか?
今のところ大丈夫みたいです。
返信する
こんばんは (パール)
2008-06-12 23:09:01
サボテンの花きれいでしょう
近所の人がこれを7個ぐらい咲かせてて、写真撮ってあげました。  そして子供のサボテンをもらったら2度咲きました。 1日かぎりなので気をつけてないとみそこないます。

畑が狭いので沢山の種類を少しずつ植えて楽しんでます。
アイコを早く食べて見たいです。
返信する
Unknown (吉ちゃん)
2008-06-12 23:02:47
サボテンの花今頃咲くの? 綺麗だね。
パールさんも色々な野菜作ってるんだね。成長度は我が家と同じぐらいだよ。ただ畑が狭いのでスイカやカボチャは植えていません。結球レタス夜盗虫などに充分きをつけて下さいね。
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2008-06-12 22:51:05
こんばんは!
サボテンの花綺麗です。
男爵とインカノメザメいうじゃがいも収穫いいですね。
レタスは6個綺麗に出来ていますね。

トマトのアイコも大きくなってきましたね。
私はつるなしインゲンは作っていません。

トマトの中玉、枝豆、つるむらさき、小玉すいか、
かぼちゃは3個ピーマンは3本
キャベツもすごく綺麗ですね。

パールさんたくさんの種類すごい~~。
野菜作りお上手ですね。
これだけ綺麗にできると楽しいですね
返信する

コメントを投稿