トイプードル ☆ ロビーとともに

トイプードルのロビーとの生活を中心に気ままに書いてます。 妹モコを迎えてパワーアップ!お友達になってね!

今ってそうなってんのー?

2025-02-03 10:50:00 | おいしいもの
先月は姉が来たので
お気に入り韓国料理店に連れていく

ダンナと2人だとなかなか食べきれないから
初サムギョプサル


チヂミ


石焼ビビンバと貝どっさりのスープ
他にもつぶ貝サラダとか色々

姉もお気に召した様子
また行きたいって

翌日
駅ナカのちょい飲みできるトンカツ屋

昼から飲む幸せ


希少部位のトンカツと茨城の野菜
この日は土浦名産蓮根、牡蠣の肉巻きなど

駅でちょい飲みって姉が電車で帰るとき以外まず来ないから新鮮

で、月日が流れ


実家近くの町中華
(小学校の同級生の実家)
同級生のお父さんはとっくに亡くなってて
お兄さんが跡を継いでるんだけど、
めちゃくちゃ美味しいからいっつも混んでる
写真にエビチリとか炒飯を取り忘れる失態

しかし、豆苗炒めが旨すぎて
その後、家に帰ってきてから何回も作る
(切った豆苗も栽培

安くて美味くてお腹一杯!町中華最高だよ
何故か今まであんまり行かなかったけど
甥っ子もお気に入りなのでこれからはバンバン行こう!

さて、載せ忘れてた食べ物の話がだいたい済んだので本題に。

最近、リビングの照明を買い替えて、
なかなかよかったので寝室のも買い替え決定

そしたらダンナが自分の部屋は
プロジェクター付きの照明にしたいんだと

ダンナ曰く、いつも私とモコがソファーにどかっと座ってNetflixやら見てるから
自分は全然見れないと…

たしかに。
私は私で、ドラマの一番いい所でダンナにウロウロされんの腹立つんだわ

って事で買いました!
プロジェクター付きの照明はサイズやらなんやらいいのなくて
結局、照明と別々に(結果予算オーバー) 
設定とか簡単にできちゃうんだね

↑壁に映る画面

ダンナの部屋、壁が広いからいい感じ
そして画面がかなり綺麗で驚いた!
(ちなみに私は最近コレ見始めた

リビングは昼間明るいからテレビのがいいんだろうけど。

友達のお宅も娘さんの部屋はプロジェクターなんだって

今ってそうなってんのね 
テレビがどんだけ薄型とかって話は遥か昔なんだわね

ま、これでダンナがウロウロせずにテレビが楽しめるな
ってことでドラマの続き観ます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする