毎年いただいてる 『ポンカン』
全部葉っぱ付き みずみずしくてホントに美味しいです。
ミニストップの苺練乳パフェ。
イチゴは大好きだけど、ブドウパフェのが好みだったなぁ。
毎日ビタミン補給で風邪予防
そして、相変わらずマイブームのモンブランは毎日食べてるよ(笑)
毎年いただいてる 『ポンカン』
全部葉っぱ付き みずみずしくてホントに美味しいです。
ミニストップの苺練乳パフェ。
イチゴは大好きだけど、ブドウパフェのが好みだったなぁ。
毎日ビタミン補給で風邪予防
そして、相変わらずマイブームのモンブランは毎日食べてるよ(笑)
今回は落ち着いたベージュ。
アート無料券があったのでホロで白黒お花。
ベージュってロビー色だし大好き
でも写真で色がわかりにくいのが難点だな~
仙台に住んでたときはその存在すら知らなかったけど、気仙沼ホルモンって有名みたい。
前に姉が買ってきたのを一緒に食べたらすごく美味しくて、今回は姉に頼んで宮城県のアンテナショップ
で買ってきてもらいました。
臭みとか全くなくてメチャ美味しい。
ニンニクがきいててしっかり味がついてるのでキャベツとか野菜をバリバリ食べながら
食べるとちょうどいい感じ。
ホルモンの色んな部位が入っててレバーやなんかも混ざってます。
あー。ビールがすすむわ
今日の夕飯はコレにするつもりなんだけど・・・。
明日かなり臭いよね・・・。お近くの皆さんすみませんね。
ロビーの病院の後、実家に行ってきました。
母の誕生日だったので、一応プレゼントあげないとね
夕方、お誕生日の母にご飯作らせるのも悪いのでみんなで居酒屋。
ワタシは初めて行くお店。姉や母はたまにくるらしい。
他に天ぷらとか揚げ出しとかごちゃごちゃ食べたんだけど。まぁこんな感じで。
で、家に帰ってからお店にマフラーを忘れて来たことにきがつく。
たいして飲んでないから酔っ払ってたわけでもないのにさ。
慌ててもう一回お店に行って取ってきました。
いい運動になったので、帰ってきてから姉が買っておいたバースデーケーキをガッツリいただき、
一度食べたかったケンタのエピプリフライもたいらげた。
ついでにチキンもたべちゃった。あ、ポテトもだ・・・。
まぁ、たまには寝る前の暴飲暴食もいいよねー。 ・・・たまにか?
金曜日。
友達が行きつけのお店に連れて行ってくれました。
お通しにガーリックトーストが出てきて、
バーニャカウダのソースをつけながら白ワインを堪能。
白レバーのソテー。マジで赤ワインに合う合う。
このときからすでに今日は飲んじゃうよ的な予感。
鯛のカルパッチョ。
お友達の行きつけのお店の為、マスターから差し入れ ワーイ
で、結局ボトルワイン追加。
鴨のロースト、ワサビ風味に赤ワインソース。
赤ワインのソースにワサビがきいてるって初めてだったけど、すごーく美味しい。
肉にワサビは合うね。
このあとこまごまと食べた気もするんだけど、飲みすぎて写真はナシです。
結局今日も飲みすぎて午前様。
たまにはいいよね~。明日仕事休みだし。
っていいながら翌日は早起きしてロビー病院デーだった・・・
いつもブログを見てくれてる姉が、最近アップしてないねっていうから、
仕事忙しいし、ロビモコの話題も特にないから・・・。って言ったら
でも、色々食べには行ってるんでしょ。美味しいものブログとして見てるんだけど。って・・・。
たしかに忙しいと言いながら、しっかり色々飲み食いには行ってるんです
なので、今日はまとめてアップしとこうかな。
先週、お友達と久々に会って新年会ランチ。
前菜も盛りだくさんで嬉しい
里芋と枝豆のナントカ、玉ねぎのムース、柿と生ハム、イイダコのなんちゃら、ローストビーフ、
自家製パプリカのピクルス。
ポルチーニ、春菊とゆずの効いたタリアテッレ。めちゃウマ。
お友達はトマトソースのパスタをチョイス。
蟹とアボガドのリゾット。おかわりしたいくらい美味しい。
メインは牛ロースとポルチーニ。
パンのおかわりも違う種類をもってきてくれます。
金柑のデサート。これもすごく好みでした。
この後珈琲と小菓子がでます。
ここのお店、ホントに何が出てきても美味しくて、最近では一番のお気に入り。
仕事を頑張った自分にご褒美です。・・・って言いながらかなり食べ歩いてます
・・・で、次へ続く
最近土日しかブログをアップできなくなってきましたー。
もっとマメにアップしたいのに~
なので、いつ行ったかもうわかんないけど、とりあえず。
仕事始めの翌日くらいだったかな。
忙しかったので集合時間を遅くしてもらってさくっと行ってきました。
自然薯の丸揚げがあまりにも美味しかったので。お気に入りのお店。
そして、違う日に。
超久々の『ホルモン場Bar』
極ホルモン、鍋に入ってきます。このまま焼いて鋏で切っていただきます。
ここのホルモン、ほんとにおいしい
次の日はお肌プルプル(のはず)
そうそう。ランチパスポート、早くも第3弾が発売になりました。
職場の同僚と話してたら、今回は職場近くのお店がほとんど載っていない様子
なので今回はスルー。残念。
でもいいお店がかなり減ってたような・・・。第4弾はナシかなー
最近いつも行くコンビニにお気に入りのモンブランがありません
売り切れなのか?まさか販売終了か? 明日は違うところに寄ってみたいと思います。
そんなわけで三連休、一度もモンブランを食べませんでした。
かわりに・・・
タジン鍋で焼きリンゴ。
あっというまに出来ます。
これにバニラアイスをのせてシナモンふって食べたらメッチャ美味しかった~。
そうそう、ランチパスホート。早くも第3弾が出たようです。
チラッと見たら、今回は職場の近くのお店がすごーく少なくて 購入するか検討中~。
あ~。明日からまた仕事。 ガンバロー。
年が明けた途端、仕事が忙しすぎて全然ブログが書けませんでした・・・。
帰ってきてロビモコにご飯あげて、自分も食べて、お風呂入って、寝る。
そんな一週間がやっと終わり、今日から三連休。
休み明けの仕事のことは考えず、ゆっくりしたいと思います。
連休初日の今日は洗濯、掃除に布団干したり、どこにも行かずに終わり・・・。
夕飯は、タジン鍋。
モコパパが年始廻りでどこかの会社の方にいただいてきた鍋。← なんで鍋なのかな~?
さっそく使ってみましたよ。
タジン鍋って一時期流行ったので知ってたけど。
レシピに載ってたモヤシときゃべつと豚バラで。ラクラク簡単。あっというまに出来ます。
明日はこれで焼リンゴに挑戦してみたいと思います。