すんなりできあがることは、ほぼ稀!です。
このワンピースも、取ったゲージになんら疑いももたず、
ひたすら編み続けたところ、
なんと、5cm(つまり総幅で10cm!)小さいことが、
一枚編み終わる頃判明・・。
猪突猛進で深慮熟考に欠けている。。
スチームかけてひたすら伸ばしました!
それにまあ、始まりと終わりでは編み目の大きさ変わっていますから、
最後15cmほども解いて、また編みなおし・・。
次に編み出したベスト、
初めにかわいい赤が揃いました*
ところが赤の後は控えめな色目が続き、
2玉目に関しては、全部控えめ色のみ!
数日前友人が
「野呂英作の毛糸は色合わせが大変らしい」と話していたことが頭に残っていて・・・、
右と左の前身頃、
「 毛糸をほどいて色合わせやるしかない!」 と・・。
家中に電車のレール!
ここで切り、あそこと合わせて、と、
頭こんがらかりながら・・。
これを絡めずに巻きなおすには、
パパさんのお手伝いをお願いしなければ・・・。
しばしご不便かけますが、よろしく、ちゃお!