らんまる日記

まるとらんと家族の日常生活

東北 北海道旅行記 2016秋 7日目  フィールドメリーでの朝

2016-10-21 23:38:29 | 旅行
9月30日(金)

いよいよ北海道を離れて本州へ。
この日はまた安比のむってぃさんに戻ります。

ニセコでの朝は快晴。
日の出前から羊蹄山がくっきり。




外は寒いくらい
宿のお父さんがもう冬の気配だよね…って言っていました。
でも、とっても空気が澄んでいて気持ちがいい。



まるたんも朝から走っていました。

宿からでてお散歩。
ニセコアンヌプリがよく見えます。



あんなところをスキーで滑ってたんだな…





庭のコスモス 




朝露で濡れていました。

羊蹄山の陰から陽が上ってきました。





きれ~~い!
何故か崇高な気持ちになってしまいます…

朝ご飯




ご飯がすすみそうなご飯の友がいっぱい。
ちなみに味噌汁の中身は前日 小樽のお寿司屋さんでこれもお土産に頂いた巨大シジミでした。



食事を済ませて荷物をまとめて出発です。





お部屋もきれいで庭のドッグランは気持ち良くて、お父さんとお母さんは優しくて、大好きなフィールドメリーさん、お世話になりました。
また来年、きっと………   来たいです…





ポーちゃんも、また来年!
またね~



フィールドメリーさんにお別れをしてニセコを離れました。



函館に向かいます。


にほんブログ村">




ひたち海浜公園で真っ赤な丘と青い空に出会った~

2016-10-21 00:41:22 | お出かけ
またまた旅行記、ひと休みして旬の話題です。

朝からカラ~っと晴れたので根性をだして行ってきました。
行った先は…




はい、ひたち海浜公園
我が家からは都心を超えてさらに常磐自動車道をひたすら走り、遠い遠い!!
覚悟はしてるんだけど、やっぱり覚悟以上に遠かった。


7時過ぎに家をでて駐車場に入ったのは10時半近く。
ふ~~

公園は平日なのにやっぱり凄い人でした。
でも、平日だからこれでよかったのかしら…



真っ赤なコキア、見えてきたよ~
でも益々凄い人~

ゾロゾロ…


コキアの手前にはソバの花。




コスモスはまだ5分咲きくらい。
ちょっとしょぼしょぼ…かな。



コキアは期待通り。
コキアとらんまる、撮りまくりです。







色々なところでいっぱい撮っちゃって、そのたびにそこらへんにいた人たちにも撮られていましたよ。
ご苦労さま!



コキアとコスモス、上からの眺めもきれいだけれど凄い人です。
きょうでこれって、土、日はどんなになっちゃうんだろう…
それにしても、この狭い通路でこんなに人がいて、実は私もこんなところでらんまる撮ってたんだけど…
本当にすみません…って感じですよね。





真っ赤なコキアと青い空。
この景色、見たかったんだ!
やっぱり、頑張って行ってよかったな…

下ってくると、まだ子供みたいにちっちゃなコキアが並んでいるところもありました。

チビコキア


なんだか、可愛い…




丘を下ってきてひとやすみ。
でも、ここでも人の行列が!



クランベリー風味のコキアソフト(正確にはコキアをイメージした)


ソフトクリーム買うのも一苦労でした。
でも、美味しかった。




白い蕎麦の花と真っ赤なコキアと青い空を見治めて帰ってきました。




一度は見たかったひたち海浜公園のコキア。
今日は天気が良くて、バッチリ見頃でとってもきれいで満足できました。

でも…
あんなに暑くなくても~
あの暑さはなんなんだぁ!!


にほんブログ村">