10月1日(土)
ついに10月に入りました。
まだ旅行は続いています。
朝からすっきりした快晴でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/99c1339355b9fc697ea4da66f0e61a65.jpg)
らんまる、おはよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/b1f0c3ea986757a6266730f367364271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/b359e8668071774d5d03cea6c5c56620.jpg)
あれあれ…長旅で疲れもピークに達したかしらね。
朝からすご~い不機嫌顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/41b4ef78ca051265962c87ecd53cf98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/ca6bdc22156c03ba21231e0cb63e63e7.jpg)
朝のお散歩をしてから朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/0b11a87fda151fbb4304e638be5fb90d.jpg)
お野菜いっぱいのいつものむってぃさんの朝ごはん。
朝からもりもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/6993e212fc809a0225c955025ceee812.jpg)
らんまるも落ち着いていい子で待っていてくれます。
もう何回も来ているので慣れてるからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/9b26f4b8ccd14784da978c03716411a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e4/d3295630b3e3ae27f413acb5fa1a434b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/9831e5a84ea525bf7e897f598e8cfb71.jpg)
食事が終わったら荷物をまとめてチェックアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/52cf5079cb0c20dc5f9b2d7412fb2a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/7c9f187f74757d32ae78cb6627919564.jpg)
むってぃママさんにお別れを言って出発です。
9時52分 安比むってぃ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/543accbbb04f22f29b3bd93a0c95744e.jpg)
抜けるような青空でした。
この日は一路、最後の宿、裏磐梯のフットルースさんまで。
気持ちの良いドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/6610891a8a383eb014cb4d04db6c7cb1.jpg)
安比高原を離れ、東北自動車道松尾八幡平ICへ。
10時09分 松尾八幡平IC通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/a8deb3e6ae7ed82a567d65e5952f9488.jpg)
岩手山もよく見えていました。
11時00分 北上金ヶ崎PA 休憩
11時56分 長者原SA 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/a337ba520bda07057b79a66ec69094dc.jpg)
往きに下り車線のSAも寄ってとても気持ちが良かったところです。
上り車線のSAも広くて公園もあってとても気持ちがいい。
ゆっくりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/136bd90ff704fa185a2d4e75cb732cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/daed3a5f0c6327801612855380737a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/d9f082646301372e93d78dc6b7a1f1fc.jpg)
らんまるもゆっくりできました。
気持良かったね~。
12時39分 出発
14時52分 郡山JCT通過
磐越自動車道に入り、猪苗代磐梯高原ICに向かいます。
安比では岩手山、ここでは会津磐梯山が間近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/b441e61f07a3caba0355d8c85169d90d.jpg)
14時52分 猪苗代磐梯高原ICout
15時11分 裏磐梯 フトルース到着
ただいまあ!
いよいよ最後の宿に到着しました。
![](//dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">
ついに10月に入りました。
まだ旅行は続いています。
朝からすっきりした快晴でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/99c1339355b9fc697ea4da66f0e61a65.jpg)
らんまる、おはよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/b1f0c3ea986757a6266730f367364271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/b359e8668071774d5d03cea6c5c56620.jpg)
あれあれ…長旅で疲れもピークに達したかしらね。
朝からすご~い不機嫌顔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/41b4ef78ca051265962c87ecd53cf98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/ca6bdc22156c03ba21231e0cb63e63e7.jpg)
朝のお散歩をしてから朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/0b11a87fda151fbb4304e638be5fb90d.jpg)
お野菜いっぱいのいつものむってぃさんの朝ごはん。
朝からもりもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/6993e212fc809a0225c955025ceee812.jpg)
らんまるも落ち着いていい子で待っていてくれます。
もう何回も来ているので慣れてるからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/19/9b26f4b8ccd14784da978c03716411a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e4/d3295630b3e3ae27f413acb5fa1a434b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/9831e5a84ea525bf7e897f598e8cfb71.jpg)
食事が終わったら荷物をまとめてチェックアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/52cf5079cb0c20dc5f9b2d7412fb2a5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/83/7c9f187f74757d32ae78cb6627919564.jpg)
むってぃママさんにお別れを言って出発です。
9時52分 安比むってぃ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/543accbbb04f22f29b3bd93a0c95744e.jpg)
抜けるような青空でした。
この日は一路、最後の宿、裏磐梯のフットルースさんまで。
気持ちの良いドライブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/6610891a8a383eb014cb4d04db6c7cb1.jpg)
安比高原を離れ、東北自動車道松尾八幡平ICへ。
10時09分 松尾八幡平IC通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e2/a8deb3e6ae7ed82a567d65e5952f9488.jpg)
岩手山もよく見えていました。
11時00分 北上金ヶ崎PA 休憩
11時56分 長者原SA 到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/a337ba520bda07057b79a66ec69094dc.jpg)
往きに下り車線のSAも寄ってとても気持ちが良かったところです。
上り車線のSAも広くて公園もあってとても気持ちがいい。
ゆっくりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/18/136bd90ff704fa185a2d4e75cb732cd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/daed3a5f0c6327801612855380737a99.jpg)
化女沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d1/d9f082646301372e93d78dc6b7a1f1fc.jpg)
らんまるもゆっくりできました。
気持良かったね~。
12時39分 出発
14時52分 郡山JCT通過
磐越自動車道に入り、猪苗代磐梯高原ICに向かいます。
安比では岩手山、ここでは会津磐梯山が間近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/b441e61f07a3caba0355d8c85169d90d.jpg)
14時52分 猪苗代磐梯高原ICout
15時11分 裏磐梯 フトルース到着
ただいまあ!
いよいよ最後の宿に到着しました。
![](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
にほんブログ村">