花もだんごも・・・
どちらかというとだんごかな~
菜園大好き
取れたてべジの味は
文句なくお・い・し・い
マイ・キッチン・ガーデン
大根・高菜・レタス・ネギ・韮・人参・ワサビ菜・水菜・エンドウ・春菊
紫キャベツ・玉葱・紫玉葱・小松菜・パセリ2種・コンフリー・アスパラなどなど

手前のステックブロッコリーの葉っぱは、小鳥の餌に
それでも、しっかりかわいいブロッコリーが収穫できるのです。
高菜も見事に葉っぱを広げて、大きくなった葉は捥いで、高菜漬けに。

初めての小松菜は、たくさん蒔きすぎて、間引き菜でいつも食卓に。
玉葱は50本づつ、新玉葱のおいしさが忘れられずに今年も・・・

ワサビ菜はおすすめ! 料理の引き立て役に、サラダに。
ワサビの味がサラダを引きたてます。

冬の食卓のお助け野菜、大根は大活躍! ゆず入りの甘酢漬けは毎朝の食卓に。
お味噌汁、煮物、キンピラ、降ろし大根・・・
何より収穫したての大根サラダのみずみずしさ。甘くておいしいよ
野菜は今や主食?
ごはん大好きが、野菜大好きに。料理の前に生のまま、かじって味見できる安心も
大好きの一つです
どちらかというとだんごかな~
菜園大好き

取れたてべジの味は
文句なくお・い・し・い

マイ・キッチン・ガーデン
大根・高菜・レタス・ネギ・韮・人参・ワサビ菜・水菜・エンドウ・春菊
紫キャベツ・玉葱・紫玉葱・小松菜・パセリ2種・コンフリー・アスパラなどなど

手前のステックブロッコリーの葉っぱは、小鳥の餌に
それでも、しっかりかわいいブロッコリーが収穫できるのです。
高菜も見事に葉っぱを広げて、大きくなった葉は捥いで、高菜漬けに。

初めての小松菜は、たくさん蒔きすぎて、間引き菜でいつも食卓に。
玉葱は50本づつ、新玉葱のおいしさが忘れられずに今年も・・・


ワサビ菜はおすすめ! 料理の引き立て役に、サラダに。

ワサビの味がサラダを引きたてます。

冬の食卓のお助け野菜、大根は大活躍! ゆず入りの甘酢漬けは毎朝の食卓に。
お味噌汁、煮物、キンピラ、降ろし大根・・・
何より収穫したての大根サラダのみずみずしさ。甘くておいしいよ

野菜は今や主食?
ごはん大好きが、野菜大好きに。料理の前に生のまま、かじって味見できる安心も
大好きの一つです
