花暦 けやきの下で

季節の花々と愛するわんこに囲まれた暮らしをささやかに発信してみたいと…

マイ・べジ・ガーデン

2013-02-01 15:25:25 | 日記
花もだんごも・・・
どちらかというとだんごかな~
菜園大好き
取れたてべジの味は
文句なくお・い・し・い

マイ・キッチン・ガーデン
大根・高菜・レタス・ネギ・韮・人参・ワサビ菜・水菜・エンドウ・春菊
紫キャベツ・玉葱・紫玉葱・小松菜・パセリ2種・コンフリー・アスパラなどなど

 手前のステックブロッコリーの葉っぱは、小鳥の餌に
 それでも、しっかりかわいいブロッコリーが収穫できるのです。
高菜も見事に葉っぱを広げて、大きくなった葉は捥いで、高菜漬けに。


 初めての小松菜は、たくさん蒔きすぎて、間引き菜でいつも食卓に。
 玉葱は50本づつ、新玉葱のおいしさが忘れられずに今年も・・・


 ワサビ菜はおすすめ!  料理の引き立て役に、サラダに。
  ワサビの味がサラダを引きたてます。


 冬の食卓のお助け野菜、大根は大活躍! ゆず入りの甘酢漬けは毎朝の食卓に。
 お味噌汁、煮物、キンピラ、降ろし大根・・・
 何より収穫したての大根サラダのみずみずしさ。甘くておいしいよ

野菜は今や主食?
ごはん大好きが、野菜大好きに。料理の前に生のまま、かじって味見できる安心も
大好きの一つです