花暦 けやきの下で

季節の花々と愛するわんこに囲まれた暮らしをささやかに発信してみたいと…

6月の庭~花散策:⁂*^ー^*~♪

2018-06-05 23:26:17 | マイガーデン
よりナチュラルにと
雑草と同居の庭は
宿根草とせめぎ合って
やっとつけた蕾には
食欲旺盛な虫さんの美味しい食卓に
それでもたくましく咲く花たちにスポットライト





ランの花が・・・名前は❓
今年はたくさんの花をつけました












バラ


















多肉の花が咲いて(^^♪~





ついでに


ナデシコ





ユリ



花ショウブ



ハギ2種





ドクダミ



ベルガモットと蝶







ついでに


ローズリーフセーージ









アメリカ菊











ベゴニア





ムラサキシキブの花



シモツケ



アガパンサス


ハンゲショウ



ユリとハンゲショウ



ツリフネソウ



ルリマツリ



グラジオラス



クチナシ



夕方から夜に満開のねむの花
夜気の中に甘い香りが漂って





朝には


今日のわんこ







5月山アジサイに始まって
まさにアジサイ三昧の日々に
そして、季節の宿根草の花たちが
切れ間なく花をつける
園芸店の花を求めるではなく
まずは、この庭に根付く花たち大事に育て無くては

ご覧いただきありがとうございました

紫陽花⁂移ろいて~*

2018-06-05 21:00:34 | マイガーデン
庭は紫陽花の季節
本格的な梅雨の入りに
日々、移ろいゆく
紫陽花の七変化を追って





















































もう一本のアナベル




ガクアジサイたちは





















🌺万華鏡
親木は今年は一輪も花を付けずに
挿し木をしていた小さい2つの鉢で花をつけました







大きくなりすぎたアジサイを
昨年、強剪定をしたためか
今年は、花付きが無かったり少なかったり
ちょっと寂しいアジサイの季節に・・・
来年に備えて花後をしっかりしなくては

ご覧いただきありがとうございました