着物リメイクに通い始めて1年半
なかなか思い通りの作品ができないまま
和の小物の楽しみにはまってしまい
また、下手の横好きの虫が
もうすぐひな祭り
小さな芋虫みたいなお雛様できました
ビーズの目の位置、赤糸の口一文字の位置と大きさで
表情が変わってしまう
ケースに入れて完成
金平糖の巾着に挑戦
お尻が可愛いのです
いつものマイガーデン
少しづつ春めいて
今日は、窓を開けてもいいほどの暖かさ
クリスマスローズが咲き始めました
道路沿いの花壇の桜が開花
椿
ヒマラヤユキノシタが満開に
もうすぐ春3月
冬オリンピックも春満開?
日本の活躍素晴らしい!そして感動も!
生きてること捨てたもんじゃない
ご訪問 ありがとうございます
なかなか思い通りの作品ができないまま
和の小物の楽しみにはまってしまい
また、下手の横好きの虫が
もうすぐひな祭り
小さな芋虫みたいなお雛様できました
ビーズの目の位置、赤糸の口一文字の位置と大きさで
表情が変わってしまう
ケースに入れて完成
金平糖の巾着に挑戦
お尻が可愛いのです
いつものマイガーデン
少しづつ春めいて
今日は、窓を開けてもいいほどの暖かさ
クリスマスローズが咲き始めました
道路沿いの花壇の桜が開花
椿
ヒマラヤユキノシタが満開に
もうすぐ春3月
冬オリンピックも春満開?
日本の活躍素晴らしい!そして感動も!
生きてること捨てたもんじゃない
ご訪問 ありがとうございます
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
表情が違うのもグットだと思います🎵巾着も素敵☆彡
クリスマスローズやヒマラヤユキノシタ~綺麗ですネ
桜も咲き始めた~🌸春だ~~
お雛様も可愛いし巾着もいいですね~(*^-^*)
我が家はヒマラヤユキノシタもクリスマスローズもまだですが
クロッカスが顏を出しましたよ
可愛い雛人形っを見つけ、込入った人形は無理だけど
これなら出来そう、簡単が一番と・・・
手作りは不出来でもなんだかほんわりします(*^^*~
雪山の旅続いてますね!
雪山満喫ですね~♪ 素晴らしい
続き楽しみにしています
宮崎は、今日はもう春の日差しでした。
ねねさんのところは春がまだまだ遠いよう・・・
でも
クロッカスの花楽しみですね~(^^♪
お部屋ではヒヤシンスが春を呼んでいますね。
我が家は、セントポーリアが元気いっぱいに
次々に咲いてくれますが
大きくなりすぎて、植え替えかなと心配です。
家のクリスマスローズも咲き出しました
手入れの仕方が分からず そのままでした
去年の大きな葉に埋もれています、
カットしても良かったのかな?
和の小物も可愛いですね♪
お天気に恵まれて、最初の目的、福寿草を見に行くことができました。
次回は是非、一緒に!!
クリスマスローズは、古い葉は切った方がいいようです。
我が家のクリスマスローズも、葉が茂ったままにしていた方は、花数が少なく埋もれています。