それでもでも生きる・・・
収穫の終わった畑の土手に
投げ捨てられたチンゲン菜?
むき出しになった根っこに残った
わずかな土を支えに
逞しく花をつけて
それは女性の生き様にも似て
春 春 春・・・
タンポポも咲いて
堤防の歩道に這い出した黄色い花
寝ころびたくなる枯草の中にもシロツメ草が・・・
オガタマノキに花が咲いて・・・
散歩の道で見つけたオガタマノキ
こんなとこにこんな木があったんだ・・・
初めて見たオガタマノキ
名木の指定が…
テレビのニュースで見た花だよりで
オガタマノキの花が咲いたと言っていたのを思い出し、
見上げてみると白いものがちらほら、高すぎて見えないのが残念。
足元に散っていた花びらで我慢しましょう
ネットで検索!
「招霊(おきたま)の木」が転じたともいわれ、古くから神社によく植えられるという・・・
こんな可愛い花でした
収穫の終わった畑の土手に
投げ捨てられたチンゲン菜?
むき出しになった根っこに残った
わずかな土を支えに
逞しく花をつけて
それは女性の生き様にも似て
春 春 春・・・
タンポポも咲いて
堤防の歩道に這い出した黄色い花
寝ころびたくなる枯草の中にもシロツメ草が・・・
オガタマノキに花が咲いて・・・
散歩の道で見つけたオガタマノキ
こんなとこにこんな木があったんだ・・・
初めて見たオガタマノキ
名木の指定が…
テレビのニュースで見た花だよりで
オガタマノキの花が咲いたと言っていたのを思い出し、
見上げてみると白いものがちらほら、高すぎて見えないのが残念。
足元に散っていた花びらで我慢しましょう
ネットで検索!
「招霊(おきたま)の木」が転じたともいわれ、古くから神社によく植えられるという・・・
こんな可愛い花でした
お帰りだったらお願いが・・・
昨年春の最高のメインの庭画像送っていただけます?
今、花ボラネットに登録している最中だけど、私が持ってるrontantanさんのは天使が寝てるところだけで・・・
これ!というのがあれば、大きめサイズで1枚メールお願いね
半分は根っこがむきだしなのに
なんと逞しく、生き生きと
美しく咲いているのに感動。
ちょっと食をそそられて、
蕾を茹でたらおいしいだろうなと
思ってしまいました。
やっぱり食気か~
散歩も目的を持つと面白いですよ。
今日は、レンゲの花がたくさん咲いていました。
ウサギには会えなかったけど・・・
私もチンゲンサイみたいに逞しくしぶとくなりたい・・・
もう十分しぶといかな?
白いタンポポ見つけたのね!
散歩のご褒美、いっぱいもらっていいな~が
名木・巨木は意外に身近な所にあるものですね。