賑やかな紫陽花色の移ろいの中で
密やかに、自己主張をして
今年も花をつけたいつもの花たち
ベルガモット
アガパンサス
クチナシ
ウツボグサ
なす科の花?(零れ種から毎年絶えることなく咲いています)
ハンゲショウ
百合
バラ
チロリアンランプ
ねむの花(このねむの花は、前回のねむの花より一回り小さい)
アナナス
チェリーセージ
?
⁂⁂紫陽花三昧⁂⁂
ダンスパーティー
ガクアジサイ
カマキリの子ども
隅田の花火(ピンク)
顎無し紫陽花
八重アジサイ
ピンク
ホワイト
レッド
オタフク
アナベル
紫陽花の移ろいに魅せられて
しばらくは、目が離せない
同じような写真ばかりだけど
撮らずにいられない
ご覧いただきありがとうございました
密やかに、自己主張をして
今年も花をつけたいつもの花たち
ベルガモット
アガパンサス
クチナシ
ウツボグサ
なす科の花?(零れ種から毎年絶えることなく咲いています)
ハンゲショウ
百合
バラ
チロリアンランプ
ねむの花(このねむの花は、前回のねむの花より一回り小さい)
アナナス
チェリーセージ
?
⁂⁂紫陽花三昧⁂⁂
ダンスパーティー
ガクアジサイ
カマキリの子ども
隅田の花火(ピンク)
顎無し紫陽花
八重アジサイ
ピンク
ホワイト
レッド
オタフク
アナベル
紫陽花の移ろいに魅せられて
しばらくは、目が離せない
同じような写真ばかりだけど
撮らずにいられない
ご覧いただきありがとうございました
ダンスパーティーと言う名前の紫陽花もあるのですネ。八重紫陽花も素敵です~!み~んな綺麗。
今日は小雨が時折降る一日ですが、紫陽花がしっとりとして、より風情を感じます。
カマキリの子どもが可愛い~
旅行も、山旅もおぼつかなくなった今、行けるチャンスは逃してはいけないと、つくづく感じます。
雑草が同居する我が家の庭は、山道と似たような自然な風景がありほっと心癒されます♡~
今は紫陽花の花の移ろいを満喫しています(^^🎶~
まだ我が家のは色づき始めたところですよ
ハンゲショウは実家の姉からもらってきました、地下茎で増えますね
このねむの木の蕾が丸くて可愛いですね、咲いてももちろん可愛いけどね
茶色く濁った色のアジサイが数株ありました。
今日から、アジサイの花の剪定を始めました。
ねねさんのところの紫陽花は今から本番ですね♪~
丸く咲く白ねむの木は、2種類あって前回のブログ掲載のねむの花は、夕方から朝までしか咲かないのに、今回のねむの花は日中咲いています。
同じねむの花なのに不思議ですね。