屋根犬日記

マイレコメンなアレコレの備忘録&ご紹介をします。

サン・ロレンツォ

2018-08-08 23:22:52 | エンタメ

知る人ぞ知る、ギタリストのバンド、パットメセニーグループ。
2枚目のアルバム。

1枚目のブライト・サイズ・ライフはジャコパスとメセニーの共演したアルバム。モロジャズ系。ジャコパスは後年、ウェザーリポートに加入、一躍有名なジャズべの神様に・・・。

メセニーはアコースティック、エレクトリックお構いなしに、様々なギターを駆使して音をフューズしてしまう、あえて言えばジャズ系ギタリスト。玄人好みなバンド。変化を厭わず、ワールドワイドな音楽も披露。

このアルバム、サン・ロレンツォは始まり、黎明なイメージ。まだまだ若かったグループ。ピアノはライル・メイズ。メセニーのギターとライル・メイズのキーボードは、これ以降独特なサウンドを数多く産み出して、聴けば聴くほどのめり込んでしまう、ジャズな世界を堪能させてくれます。

クラシックだけがアートとは言わせない、インプロビゼーションと理論をさり気なく活用しつつ、個性的で視覚的な風景や喜怒哀楽な感情、生活や歴史、人の感じる空気感を表現してしまう、まさしくサウンドクリエーターなプレーヤー。

気付かぬ内にBGMで流されていたり・・・。

個人的には、ジョーパスやウェス、ラインハルト・・・ナドナドの歴史的なギタリスト然としたプレーヤーであり、マイフェイバリットなギタリストの一人。



パット・メセニー・グループ / 想い出のサン・ロレンツォ(SHM-CD) [CD]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿