毎日お世話になる、包丁とまな板。
けれども普段は、まな板なんて、台所にあれば好い程度の関心レベル・・・?

そこを少しこだわれば、昨今のまな板はかなりの進化なのに少々興味が・・・。
抗菌対策や、調理に積極的に貢献してくれるとか・・・。
新たな素材で、一流シェフから火が付いた評判のまな板の件ご報告。
毎日キッチンで使うまな板に残ってしまう危険性を限りなくゼロにしたい。
水を吸いやすい木製まな板ではなく、キズがつきやすいプラスチック製まな板でもない、吸水率0%の全く新しい新素材合成ゴム エラストマーまな板。
まな板の上の素材は、お口の中へ・・・。

一流シェフ推奨の本格的衛生まな板!業務用まな板アサヒクッキンカット250×500×15mm【送料無料】【smtb-MS】【RCP】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます