山芋とナガイモは似て非なるお芋なのは、ご存知ですか?
ヤマノイモ科の作物は熱帯から温帯と広範囲に分布していて、特にヤマノイモ属はきわめて種の数が多く、約600種に及び、その内の数十種類は食用作物として活用されています。。

日本でも古来より、滋養強壮に効果があると貴(たっと)ばれている、山芋。
昨今ではその山芋の成分、ジオスゲニンが注目されています。
それは、記憶力を高める効果があると言われ、アルツハイマー型認知症の改善にも期待されている成分。
さらにDHEA同様、若返りホルモンに関与していてアンチエイジングに寄与してくれるという期待も・・・。
特にジオスゲニンは食品成分のため、安全に摂取することができるので安心という事で、妊活で愛用されている方も多く、評判を呼んでいます。
山芋を味わうなら、山芋を食卓で・・・。
山芋成分に注目するならサプリメントが評判の様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます