こんばんは。
今日は朝起きたら地面が濡れていて、夜の内に降ってくれた雨が嬉しかったです。
湿度があってムシムシするけど、風があるので比較的涼しいかも

家の窓を全開にして頑張っています
もう暑くなってしまったので、ルークの夏バテ予防にお散歩を無しにしました。
本当は夜とかいってあげたいけど、家族が「危ないから」って反対するのでお休みです。
朝早くもそろそろキツクなってきましたし、毎年の事だからいいよね?って思ったら、
爆弾落とされちゃいました
ルークさん、ンコはトイレにお願いね!
皆「間に合わなかったんだよ!」っていうからそういうことにしておいてあげる~~
さてと、大体子供の頃からアダナってつけられますよね?
皆さんあだなってどんな感じでしたか?
私は中学までは苗字をもじったあだなでしたが、高校生の時はラッキーと呼ばれていました。
ラッキーガール?
そうか、そんな
昔から能天気だったのかしら!?
で、なんでそんな話かっていうと、ルークにもあだながあります。
あるっていっても「るぅ」だの「ルールー」だの「ルーちゃん」だの皆好きなように呼んでいます。
混乱するかと思いきや、「るー」が入っていれば自分の事だと分かっているみたい
反対に、「ルーク」って結構叱る時に使っちゃうんですよね
「ルーク、ダメ!」って。
よくワンコの躾で名前で叱っちゃいけないっていうじゃないですか。
名前=叱られているってなるからダメみたいなんですが、反射的にどうしても名前を呼んでしまう
ルークは平気かなって思ったけど、時々「るうくぅ?」って言うとしょげるので
やっぱり失敗だったと思っています。
まあ、気にしていないときもあるから考えすぎだといいんだけど!
ん?私が呼ぶときだけか?
なので、なので、気をつけてはいるんですけどね~。
ルーちゃん、今日も暑いね
「ゴーヤちゃんが伸びてきたの!」
そうそう、8枚くらい出てきたら先っちょ切らないとです。
あ、まだそんな短いのって言うつっこみは受け付けません
「ぼくも食べれる?」
うむむむむむむ?
ルークにはムリじゃないか??
ゴーヤに雌花と雄花があったのを最近知ったルーク家。
どーりで実が大きくならないわけだ!!
今年は受粉させようっと
そういえば最近ブロガー仲間の皆から「ねえさん」と呼ばれる私。
これも「あだな」なの?なの?
皆さんのあだなってどんなでしたか?


好きに呼ばれるルークに

な応援クリックをお願いネ