こんにちは~。
昨日の夜にアップしようと思ったら、たっちゃんがDVDを観たいと言うのでお付き合い…
最近は睡魔を優先にする事にしたので、
観終わったらもう遅かったので寝てしまったのです
で、今日は午後から雨だと言うので、午前中にお散歩に行って色々したら
あらまあ、こんな時間になってしまった
まあ、これが不定期更新ってヤツよね~
今度こそ書きたい時に書いてアップしますわ
一昨日仕事から帰ってきたたっちゃんが
「耳から頭にかけて痛みがある!」って例によって騒ぐので
「明日病院へ行けば?」と言ってあげた。
で、昨日の朝やっぱりかなり痛むらしいので病院へ行ってもらったのです
結果は「外耳炎」でした~。
外耳炎って耳の入り口から鼓膜にかける場所に出来るうっ血が元でなるらしいのですが
そう、「耳掃除のしすぎ」が原因だとか。
奥の方の耳垢はちゃんと自然に排出される仕組みになっているので、
耳かきは月に一度くらいでいいらしいのです…。
たっちゃんの耳の中の皮膚ってカサカサで見ていると痒そうなのよね。
だからしょっちゅう耳かきしていたからきっとしすぎだよね。
今度から麺棒にミミクリーンをつけてそっとほじってあげようかなあ?
椿オイルがあったら欲しいけどなかなか見当たらないのよね。
で、病院行った後に仕事に行くと言うので「休まなくていいの?」って聞いたら、
「熱もないのに休めるか!!」という返事が帰ってきました。
うん、そうだった。年末だし休んでられないよね
お大事に~~~~~~
さてと、今日も写真が溜まっています。
ええと、これ土曜日か日曜日の画像かな?
まあ土日と言えば「山」になるつつある我が家。
色んな角度で撮ってもそろそろ限界かしら?
「見飽きた」って言われないように場所変えて撮ってるんですが~~
たっちゃん発見!!
この日は山に人があふれていて、
ロッククライミングとピクニックとハイキングの人人人。
たっちゃんが飛ばすと結構人が集まってきて興味心身に質問されていました
そしたらね、小2と小4くらいの姉妹が来て、
「触らして~~」ってルークを撫でたからもう大変。
興奮してペロペロ舐め初めてしまいました。
やめさせようとしたら「うちにもパピヨンいるからいいよ」って言ってくれて…。
でね、ちょっとお話をしたんですが、
その姉妹のパピちゃんはお風呂が大好きなんですって。
その子達がお風呂に入ろうとすると蓋の上に乗って待っているそうなんですヨ。
ところが、この間湯船に落ちちゃったんですって!!
一生懸命話すその子が可愛くってね~~
そんなお話を聞いてバイバイしました。
「今日は人がいっぱい!」
だね~~~。
桜のシーズンになるともっと増えるけどね。
「おやつ頂戴!」
はーい。
最近外でおやつを食べる事を覚えてしまったな~。
前は食べなかったんですがね。
まあそういう楽しみがあってもいいよね
さてと、今日は義父がシェフしてくれるそうなので、アシスタント頑張ります


楽しいルークに

な応援クリックをお願いネ