こんばんは。
ひゃー、もう寒いのなんのって…
でもお散歩は頑張ってますよ~。
今日も広場まで歩いてきました
いつもお昼を食べたら家を出るのですが、その時間帯が一番暖かいかも~。
歩き出したら日向ならポカポカです。
広場に着いたらお花屋さんがいつものようにルークにおやつをくれました
ルークはちゃんと良い子にお座りできましたよ。
で、もういっかいおやつタイム~
「ん~~~」
落とさないで食べなね。
「ちょうだい…」
あ。
「欲しいの…」
この顔可愛い!!(←親馬鹿)
はい、どーぞ。
「もらえた。にひっ!」
なんか悪い顔だなあ(笑)
昨年から作家の有川浩さんにはまった私。
年末年始の読書はコレでした
初期の頃からの作品を追って読んでいっているのですが、
この作品辺りから、レビューが変化していました。
「良い」というのと「悪い」というのと。結構極端です。
私は結構面白かったけどなあ。
声に出して爆笑しながら読んでいたら側にいるルークとたっちゃんがびっくりしてこっち見たけど
そんなの気にしないで読みふけってました。
もう四回くらい全巻最初から読み返したし…。
読み返すと新たに発見があって「あ、ここあれの伏線かな」って思うのが楽しいの。
私伏線大好きっ子なので小野不由美さんの作品もツボです。
実は私図書館司書の資格を持っていて本も図書館も大好き人間なので、
各巻の問題に「うんうん」って思いながら読んでいました。
まあ設定は現代じゃないしありえない設定なのですがね。
だから楽しめたというか~。
あ、ちゃんと読書の合間にお散歩行ってましたよ。
でも自分に私の意識が向いていないと察して、私の膝の上に乗って甘えたり、
可愛らしくアピールしていましたがね。
今年の正月はコタツに根っこが生えていた私です
今日はやっとこさ洗濯機を修理していただきました。
保障期間過ぎていましたが、購入先のご近所の電気屋さんにお願いしたら
タダでやってくれたーーーーー
これで安心して…洗濯できる
もう水の元栓閉めたり開けたりめんどくさいし心臓に悪かったです。
さて、明日から3連休ですね~。
そろそろサイフの紐を締めてお料理頑張るのだ!!
皆様もステキな週末を~~~
お散歩大好きなルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村