こんばんは。
皆様ルークに暖かいお言葉ありがとうございます。
私も不安なまま記事にしてしまいましたが、ルークも段々元気が出てきました。
毎日食前に液体のお薬を、食べる時に錠剤を飲ませています。
胃の粘膜を保護するお薬と消炎剤だと思われます。
と、いうのは慌てていて先生のお言葉がなかなか頭に入らなかったからです

ちゃんとノートとシャーペン持って行ったのにね
ご飯は今は鶏の胸肉と野菜をゆでてからミキサーにかけた物を与えていますが、
今のところ残さず食べてくれています。
ただ、ご飯の前にじっと座って私を見つめて「食べさせて?」ってするので
毎食手渡しであげています
具合が悪いと甘えん坊になるのは人間の男子…うちの旦那と一緒かい。
寝てばかりいるのでまだ辛いのかなって思って油断しましたよ~。
昨日3回ほどピンポン鳴ったのですよね~。
一回目の時に、いつもなら鳴ったら即飛び起きて玄関で吠えまくるのに寝てたので
そのままにして玄関をあけたらヤマトさんでした。
商品を受け取ろうとした瞬間、ルークがやって来てヤマトさんに「こんにちは」って挨拶したのですが
するりと足元抜けて門の外へ
そして走り出すポーズをとったので「やめてー!捕まえて!!」と叫んでしまったら
ヤマトさんが慌ててルークを捕まえてくれました。
心臓止まるかと思った。
旦那を見送る時とか普段は絶対門が開いていてもひとりで外に出ないのに、何してくれてんの
ああ、びっくりしたー。
脱走する気持ちがあるならもう平気かな?
びっくりしたよー。ばかたれちん!
なんですか?そのおもいっきり不満そうなお顔は?
「家の中ばっかりつまらないもん!」
病気なんだから仕方がないでしょ。
でも気晴らしにお散歩行きたくても私の腰がな~。
「いつまで痛いの?」
ごめんね。わからない。
毎日整骨院に低周波あててもらいに行ってるんだけど…。
施術後はスッキリしても家の事したりしていると段々じわじわ痛み出すんだよね~。
「ねえたんはどこが痛いの?」
うん。だからね。腰が痛いの。
今日はやっとこさ掃除機かけました。
流石にサボるにも限度があって、私も旦那もルークもハウスダストがダメなので…。
もうさ、夢の中でもせっせと掃除機かけてるのよ私。
でもって、必死にご飯作ってるの。
何故目覚めた時にご飯が出来上がってないんだろう。
「それ夢だからじゃない?」
そうだよね。
もう夢の中で家事するの嫌だから今日は現実世界を頑張ったよ。
どんだけ気にしてるんだか。
あとはルークをお散歩に連れていけるくらい良くなるといいなあ。
もうちょっと痛みが引いたらお散歩行こうね!
「お散歩もいいけど…」
うん?
「おやつはいつでてくるの?」
おやつね~。
まだ固形物はあげないよ。
もうちょっと我慢してね。
どれくらいでおかゆをやめて平気かなあ?
一応明日の分まで作ってあるのですが、そろそろルークがおかゆに飽きそうなので
野菜をクタクタになるまで茹でてお肉を小さく刻んだご飯に変更しようと思っています。
ルークも随分元気が出ました。
脱走するまで元気になったのでヨシとします。
皆さま心配して下さってありがとうございました。
私も頑張って腰を治しますので来週あたりはお散歩に行けるといいなと思っています。
では、皆様も素敵な週末をお過ごしくださいネ。

ランキングに参加しています!

脱走犯のルークに愛のクリックをお願いします
にほんブログ村