こんにちは
今日は朝起きたら寒いくらいで、気温は24℃と涼しめなスタートです。
流石にもっと気温が上がってきたけど、猛暑は越えたみたいですね。
やっと夏の折り返し過ぎたかな?
でも油断はできないですよね~。
外に行く時はUVケアしまくっています
今年もどこも行かないつもりだったのですが旦那が「旅行行こう!」と言いだして~
岐阜の下呂温泉に一泊してきました
楽しかったです~~。
ルークはお留守番してもらいました
初めて行く県でして距離感がつかめず行ったり来たりしてしまいました。
今日は食事編でっす。
宿に向かう途中でお昼を食べたのですが、道路の看板を見てふらりとよったのは川沿いのお店です。
お店のまん前が川で子供たちが遊んでいました。
そんなに水も冷たくなく、雰囲気もいいね~。
私たちが頼んだのは3千円の鮎コース。
まずは鮎の塩焼き2本です。
そして鮎の田楽。
鮎のフライと雑炊です。
すっごく美味しかった~。
夢中で食べました。
お値段高めなんだからもうちょっとお皿に凝って欲しかったね~なんて言いながら食べました。
川のお魚って内臓も美味しいのね。
なんて言いながら宿へ。
ホテルはオテル・ド・マロニエ下呂温泉です。
部屋から見下ろすと鯉が沢山泳いでいました。
滝もあってイイ!
旦那がタバコを吸うので喫煙OKのお部屋だったのですが良かったです。
そして、待ちにまった夕飯がこちら~。
美味しかったー!
期待していた飛騨牛も美味でした。
行けて良かった!
温泉も檜風呂、露天風呂、打たせ湯、サウナ、水風呂とか揃っていて3回も入浴しましたよー。
ただ、帰って来たら体重増えてました
でも旅行行ってまで食事制限するの悲しいので…ってだからなかなか痩せないんですがね
長くなったのでいったん切ります。
次回は岐阜かかみがはら航空宇宙博物館の記事になります。
飛行機オタクのたっちゃんよりはしゃいでいたのは私でっす。
あのブルーインパルスも見てきました!
「ねえたん達 楽しそうだね…」
あ、ルークちゃん。。。。
ごめんね。ルークはお留守番でした~。
帰って来た日の晩は夜中に二回夜泣きで起こされました
まあしばらくはお泊まりないからね。
いい子にしてくれててありがとね。
では、最後まで読んで下さってありがとうございます。
また次回~~~。
ランキングに参加しています。
ルークに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村