こんにちは
9月中旬となろうというのに
まだまだ暑くて困りますよね~
ねえさん一昨日眼科で「白内障の可能性あり」と言われ
恐怖におののいています
もっと紫外線対策をちゃんとしとけばよかった~
連続装用のハードコンタクトの時は紫外線防止を使っていたのですが
ソフトに変えた時に値段を安くしちゃってないのにしちゃったんですよね。
それが原因かわかりませんが、
もっと日傘とかも使っていればよかったのかなとか思います
今更日傘って遅いかな??
来月白内障の検査しますが
自分も年取ったな~と思った瞬間でした
「ママお目目悪いの?」
視力は悪いです。
眼鏡かけないと何もわからん。
眼鏡を定位置に置き忘れると「眼鏡ドコー!?」が始まります。
「スマホも良く探しているよね~」
コハクちゃん、どこか呆れモードですね
今日は久しぶりに読書の紹介です
最近お外に行けないと暇で仕方がないんです。
なので一昨日久しぶりに図書館に行きました~~~
借りたのはこちら~
「珍しく爽やか系?」
そうそうそう。
ミステリーとかちょっと疲れちゃうので~。
何も考えずにそのまんま読めそうな本にしました。

「夏の騎士」 百田尚樹著 2019.7.20新潮社発行
百田さんの書くものは結構登場人物とか多いのですが
これはそんなに出てこなかった~。
40代の主人公が小学生時代を回想しているのですが~。
ごく普通の少年であるお友達3人と「円卓の騎士」を結成し、
学校一の美少女に忠誠を誓うという甘酸っぱい行動で物語が始まります。
秘密基地を作ったり、
しばらく前に起きた未解決の近所の少女殺害事件の犯人を捜したりしながら
小学校生活が進むのですが
なんか物語に引き込まれちゃって~。
いじめとかそういう問題も扱いながら
爽やかに終わるこの物語…良かったです。
百田さんにしては珍しく清々しい終わり方をする物語でした。
ハードカバーですがそんなに長くはなく
2時間ほどで読めましたので暇な時にでもお勧めです
もう一冊有川さんの本を借りているので、
時間があったら…ありすぎなんですが読みたいと思います
コハクは旦那が帰ってからお散歩行ってますが~~
昼間は退屈しているようなので何か遊びを考えてあげないとですよね。
新しいおもちゃを買ってきても直ぐに笛の部分をとってしまい、
壊れた部分から毟って食べだすのでほんとおもちゃに困っています
硬いのは歯を折るしこんな困った子初めてよ~~~~
そんな感じでっす。
では皆様~~~。
もう木曜になってしまいましたが~。
後半連休もあるので楽しめるといいですね。
皆様にも何かイイコトありますように
楽しんでいきましょーーーーーーー!!

可愛いコハクに一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村