こんばんは~
今日も朝から寒くて~時間が経つにつれて少しは暖かくなるものの、
すっかり秋物コートの出番ですね。
先月寒い日にダウンコート着て病院に行ったら看護婦さんに笑われました
看護婦さんたち、半そでで動き回ってるものね~。
それだけお仕事大変なのね。
私なんてもうニット引っ張り出してるし~~。
そんな寒い中、掃除が行き届いてない事に気がついたものの後でいいやと
ルークを病院に連れて行ってきました。
耳の中がかなり汚れていて耳洗浄しましたよ~~。
大きな塊がゴロゴロ出てきてびっくり!
そろそろ寒くなるのにまだお耳の中はぐちゅぐちゅなんだな~~
ルークももう慣れちゃったのか待合室で尻尾ブンブン振って愛想ふりまいてました。
でも今日は手術入ってて待合室で泣きながら待っている人がいて、
胸がキュンとなりました。
どうか手術が成功していますように。
ルークの担当の先生が手術に入る前で「ごめんね。今日は他の先生だよ~」って撫でてくれました。
ルークはその先生が大好きで、いつも抱っこせがんで胸に飛び込んで行くんです。
ルークちゃん…病院になにしに行ってるのかわかってる??
まあある意味ラクチンですけどね。
今日は病院に行くのにちょっと歩いたのでお散歩はそれってことで~。
図書館で借りた本があったのでそれを読んでいました。
「また読書ぉ?」
ごめんね。
本は好き…家でのんびり読むの好き…。
だから「専業主婦って家でなにしてるの??」って色んな人に聞かれるのね。
知る人ぞ知る、西尾維新さん。
このシリーズ順番がふってないから順不同になるんですよね。
何冊が読み飛ばしてるな~。
でも面白かったです。
連載当時は高校生だった主人公が23歳になってキャリア警察官として頑張ってる~。
まさかそこまで続くとは思ってなかったです。
大学生で終わるのかと…。
この本の最後はハッピーエンドだけどまだ続いてるみたいね。
一応ファンタジーの部類に入るんだろうけど人間臭さが好きです。
これ読み終わって百田尚樹さんの「海賊と呼ばれた男」の上巻も読み干しました。
何年か前にお友達に薦められたのに読んでいなかった作者さん。
初めて読むのでどうかなと思ったけど読みやすいし面白かった!
下巻も図書館で予約したけど早く読みたい~~~。
読書魂に火がついてしまったけど、やることあるんです~~。
さて、明日は土曜日ですね。
皆様も素敵な週末をお過ごし下さいね~。

ランキングに参加しています。

一日ワンクリックしてくれたら嬉しいです
にほんブログ村