先日のインディゴエッセンスのワークショップでセトルのスプレーも買いました
なんてったって、ワークショップ割引!!
なのです。
セトルは服用タイプを持っていて、たまにセッションでも選ばれますが、実は私自身はあまり使ったことがありませんでした。
なんとなくぴんとこなかったんです・・・。
セトルの説明は
「何だか不安定でざわざわしたり、そわそわ落ち着かない時、セトルが手助けとなり、気持ちを落ち込ませることもありません」
というものですが、アンさんがワークショップで説明して下さったのが、
「いらだった神経を落ち着かせてくれる。砂糖やカフェインを摂りすぎて落ち着かないときなど(ハイパーアクティブの子供は食べ物が影響していることも多い)。1日の終わりに気持ちを落ち着かせてくれる。睡眠障害を持っている子(夜に落ち着けない)や教室にいる子にもいい」
ということでした。
あたしいるかも~!!
ってすぐ思いました。
夜に「寝る気にならない」んです。
布団に入ってしまえば5分も経たずに、いえ、もしかしたら1分も経たないうちに寝れるんです。
でも、なかなか布団に入る気になれないんです。小さい頃からそうなんです。
しかも、カフェイン敏感体質で、コーヒー、紅茶、抹茶、緑茶を飲んだら目がギンギンに冴えて、ますます寝る気にならない。
外食で化学調味料をたくさん摂っても調子が狂います。
それに加えて、日常的に結構砂糖を摂ってしまっていると思います・・・
あたし、キーワードにめちゃヒットしてるわ~
と思って、スプレータイプを買いました。
香りがついているので相乗効果を期待して。
ここ数日、仕事から帰ってすぐ自分にスプレーしています。アンさんの言われた「1日の終わりに気持ちを落ち着かせる」ために。
薬局の業務は結構せかせかしていて、時間と戦っていることも多いです。家に帰って気持ちを切り替えた、と自分では思っていても、実は気持ちのワサワサがずっと影響しているかもしれません。
だから、寝るときではなく、帰ってすぐにスプレーしています。
そしたら、なんだかいいような気がするんです。ちゃんと眠たくなるんです。
まだ数日間なので、もしかしたら継続して使っててもまた元に戻るかもしれませんが、このままちょっと様子を見てみます
こんな風にエッセンスについてより理解ができるようになるので、創始者の方のワークショップはオススメです!
日程が合えば今週末の東京のワークショップも行きたかったのですが、実家の法事と重なってしまいました・・・
インディゴエッセンスのワークショップについては→コチラ
参加希望の場合はネイチャーワールドさんへご連絡ください。
TEL 03-6458-4550
メール info@natureworld.co.jp
です。

なんてったって、ワークショップ割引!!

なのです。
セトルは服用タイプを持っていて、たまにセッションでも選ばれますが、実は私自身はあまり使ったことがありませんでした。
なんとなくぴんとこなかったんです・・・。
セトルの説明は
「何だか不安定でざわざわしたり、そわそわ落ち着かない時、セトルが手助けとなり、気持ちを落ち込ませることもありません」
というものですが、アンさんがワークショップで説明して下さったのが、
「いらだった神経を落ち着かせてくれる。砂糖やカフェインを摂りすぎて落ち着かないときなど(ハイパーアクティブの子供は食べ物が影響していることも多い)。1日の終わりに気持ちを落ち着かせてくれる。睡眠障害を持っている子(夜に落ち着けない)や教室にいる子にもいい」
ということでした。
あたしいるかも~!!

ってすぐ思いました。
夜に「寝る気にならない」んです。
布団に入ってしまえば5分も経たずに、いえ、もしかしたら1分も経たないうちに寝れるんです。
でも、なかなか布団に入る気になれないんです。小さい頃からそうなんです。
しかも、カフェイン敏感体質で、コーヒー、紅茶、抹茶、緑茶を飲んだら目がギンギンに冴えて、ますます寝る気にならない。
外食で化学調味料をたくさん摂っても調子が狂います。
それに加えて、日常的に結構砂糖を摂ってしまっていると思います・・・

あたし、キーワードにめちゃヒットしてるわ~

と思って、スプレータイプを買いました。
香りがついているので相乗効果を期待して。
ここ数日、仕事から帰ってすぐ自分にスプレーしています。アンさんの言われた「1日の終わりに気持ちを落ち着かせる」ために。
薬局の業務は結構せかせかしていて、時間と戦っていることも多いです。家に帰って気持ちを切り替えた、と自分では思っていても、実は気持ちのワサワサがずっと影響しているかもしれません。
だから、寝るときではなく、帰ってすぐにスプレーしています。
そしたら、なんだかいいような気がするんです。ちゃんと眠たくなるんです。
まだ数日間なので、もしかしたら継続して使っててもまた元に戻るかもしれませんが、このままちょっと様子を見てみます

こんな風にエッセンスについてより理解ができるようになるので、創始者の方のワークショップはオススメです!
日程が合えば今週末の東京のワークショップも行きたかったのですが、実家の法事と重なってしまいました・・・

インディゴエッセンスのワークショップについては→コチラ
参加希望の場合はネイチャーワールドさんへご連絡ください。
TEL 03-6458-4550
メール info@natureworld.co.jp
です。