RoyalBlue ANNEX : Chaos Café RoyalBlue
Chaos Café RoyalBlue カオス・カフェ ロイヤルブルー 華緒洲三姉妹/かおすさんしまい




いつもと志向を変えて記事を書いてみます。
いつも古くさいものばかりなので、たまには新品のものを紹介したいと思います。
タイトルの通り、「ポッキンプラグ」「とび出しプラグ」という商品です。これはアース付きの3極(3P)プラグです。
(写真右が日動工業のポッキンプラグ」、写真左がハタヤの「とび出しプラグ」)
日本中のコンセントがアース付きの3極コンセントだったらこんな商品必要ないのですが、実際はアース無しの2極のものがほとんどです。一般家電製品のACプラグは2極式がほとんどですが、パソコンをはじめとする情報機器や測定器などは3極式が多いのです。そこで困るのが、プラグが3Pでコンセントが2Pの場合。通常はアダプタを付けて変換するのですが、アダプタを付けるとコンセントが抜けやすくなってしまうのです。また、アダプタがない場合はどうにもすることができません。
(以前アダプタがなく、アースピンを折って使ったことがあります。こんな使い方はしてはいけないのですが、背に腹は替えられません)
そこで便利なのがこの2つのプラグです。いずれもアースピンの必要ない場合は本体に収納することができ、2極のプラグとして使用できます。
「ポッキンプラグ」はアースピンを折り畳んで収納するタイプ、「とび出しプラグ」はアースピンが凹んで収納するタイプです。とび出しプラグはアースピンを捻ると固定され引っ込まなくなります。また写真のスケルトンタイプは、アースが取れているか確認出きるようなランプが内蔵されています。
(アースが正しく取れていると点灯します。検電ドライバの原理?)
私は「とび出しプラグ」の方がスマートな感じで好きなのですが、「ポッキンプラグ」の方がメジャーな感じです。
いずれも取り替え用なので、配線を自分で接続する必要があります。この辺は自己責任で。
(これらのプラグが最初から付いた延長ケーブルやリールもありますので、そちらを最初から買えば問題はありません)


コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧