男子新体操のブログ

男子新体操の普及と発展を願う人のためのブログ

もし、男子新体操部の女子マネージャーがドラッガーの「マネージメント」を読んだら

2011年07月06日 | 男子新体操の本DVD
 「わたし、男子新体操部をインターハイに連れて行きます!!」

都立大和高校二年の朝倉みなみは、入院した親友・沢田夕紀の代わりに弱小男子新体操部にマネージャーとして入部する。無謀にも男子新体操をインターハイに連れて行くと宣言するみなみだが、何をすれば良いのか見当もつかない。その時、書店でマネージャーの入門書として手にしたのが経営学の大家ドラッカーの『マネジメント』だった。

 男子新体操の顧客とは何か、選手へのマーケティングの実践、学校全体への社会貢献、男子新体操へのイノベーション『マネジメント』に書かれた企業経営や組織論のエッセンスを高校男子新体操に応用し、みなみはマネージャーの仕事に挑戦する。


そんなリアルな男子新体操部の女子マネージャーを応援します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。