![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/2bafa57e3e7fb0dfce9fc5d75ddf0a67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d6/12187d2f421c9e5546071ef9cc9c2473.gif)
令和6年2月4日 日曜日
立春 (冬と春の境目)まだ寒さは厳しい。
日曜日の朝は、昼兼用の食事。
孫もお泊りに来ていましたので
昨日のお味噌汁に、おむすびころりん1人2個づつ。
自家製の白菜の漬物が美味しいと、喜んで食べてくれました。
去年の暮れから、白菜を日陰干ししてから
2度漬けして切り昆布に鷹の爪、塩を「赤穂の塩」を
使って作りましたが、それが良かったのでしょう。
家族に喜んでもらえる物が出来ました。
自分も、出来栄えがいいと嬉しいです。
白菜がイイのがあったら作っておきましょうかねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/8adf51ef9b4f19d5638811b5e03d3de4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/a5d6b0c311d3852970c46b3c13a46122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/5489058bca59847d25df6750ed8f0d5e.jpg)
あべのハルカス美術館で4月7日まで「円空の仏の像」の展示会が
20年ぶりに開催されます。一度は見ておきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/8adf51ef9b4f19d5638811b5e03d3de4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/8fb334c64e81743c87b90ff8cc148291.jpg)
今日は「別府大分毎日マラソン」が有りました。
テレビで応援、2時間へばりついて観ました
途中、瀬古さんや原監督のトーク等、勉強になりました。
選手の手の振り方や、足の運び。顔の表情をみて
選手の事をよく見ているのですね。2時間あっとゆう間でした。
優勝は「ひらまつ病院」のワークナーデレセ選手が
おめでとうございます。
日本人選手の下田裕太選手が2位。青山学院出身で
おめでとうございます。
新婚さんで3月の披露宴で
「青山学院の原監督にいいスピーチが頂けるようです」
毎日笑って過ごせるイイ日であります様に。