最近のラグビーは、一度ボールが出ると、FW,BK
関係なしの15人ラグビー。
ポイントに近ければ、BKもモール,ラックに入るし、
BKラインが足らなければ、FWも加わる。
と言うことは、15人の意識が統一されていないと、
個々に動いてしまって、組織的なプレーができなくなる。
ディフェンスに関しても、組織的に動かなければ、相手の
二次・三次攻撃となっていくにつれて、対面のプレーヤー
との数が合わなくなってきます。
週1回のクラブチームの練習は、毎回同じメンバーが揃うわけ
ではないので、チームの意識統一を図る事は容易くない。
当然数ヶ月で劇的に変化するわけではありません。
地道に幹部の示しているラグビーを理解して、メンバー同士
コミュニケーションを深めていくしかないと思います。
そのためには、日頃からメンバー自身が、何となくではなく
積極的に練習,試合に参加し、意見を交わしあっていくことが
重要。
毎週の練習の積み重ねで、試合をしてチーム力が上がったこと
を実感できるようになりたいです。
ノーサイドの笛を聞いたときに、満足感を得られることをが
できるように、私自身も切磋琢磨がんばりたいと思います。
人気blogランキングへ
関係なしの15人ラグビー。
ポイントに近ければ、BKもモール,ラックに入るし、
BKラインが足らなければ、FWも加わる。
と言うことは、15人の意識が統一されていないと、
個々に動いてしまって、組織的なプレーができなくなる。
ディフェンスに関しても、組織的に動かなければ、相手の
二次・三次攻撃となっていくにつれて、対面のプレーヤー
との数が合わなくなってきます。
週1回のクラブチームの練習は、毎回同じメンバーが揃うわけ
ではないので、チームの意識統一を図る事は容易くない。
当然数ヶ月で劇的に変化するわけではありません。
地道に幹部の示しているラグビーを理解して、メンバー同士
コミュニケーションを深めていくしかないと思います。
そのためには、日頃からメンバー自身が、何となくではなく
積極的に練習,試合に参加し、意見を交わしあっていくことが
重要。
毎週の練習の積み重ねで、試合をしてチーム力が上がったこと
を実感できるようになりたいです。
ノーサイドの笛を聞いたときに、満足感を得られることをが
できるように、私自身も切磋琢磨がんばりたいと思います。
人気blogランキングへ