ラグビーでの反則は、試合の流れを左右する。
10m下がらなくてはいけないし、タッチキックを選択されると、
更に相手ボールのラインアウトになる。
昨年のバルバーリは、1年間を通じて、反則が多かった。
主にラックでの、ノットリリースザボールやオフサイド。
せっかく攻め込んでいる時の場合、非常に痛い。
先週のミニゲーム等では、ルールの再確認を行いましたが、
やはり各自が意識を持ってプレーをしなければいけないことが、
よくわかりました。
ケガをしていることもあって、私が笛を吹きましたが、日頃から
厳しい目でチェックしないと、試合に出てしまう。
これから毎週繰り返して、プレーの確認をしていきたい。
チームには、いろいろ課題がありますが、「反則を減らす」。
この課題が克服できれば、試合の主導権をしっかり握ることが、
可能になります。
新しいメンバーもこの前の試合で4人もデビューして、今のチーム
は非常に活気があります。
この雰囲気を維持しながら、春季大会の初戦を迎えたいと思います。
それにしても、毎週15人以上練習にメンバーが集まるのは、本当に
すごいなあ。
人気blogランキングへ
10m下がらなくてはいけないし、タッチキックを選択されると、
更に相手ボールのラインアウトになる。
昨年のバルバーリは、1年間を通じて、反則が多かった。
主にラックでの、ノットリリースザボールやオフサイド。
せっかく攻め込んでいる時の場合、非常に痛い。
先週のミニゲーム等では、ルールの再確認を行いましたが、
やはり各自が意識を持ってプレーをしなければいけないことが、
よくわかりました。
ケガをしていることもあって、私が笛を吹きましたが、日頃から
厳しい目でチェックしないと、試合に出てしまう。
これから毎週繰り返して、プレーの確認をしていきたい。
チームには、いろいろ課題がありますが、「反則を減らす」。
この課題が克服できれば、試合の主導権をしっかり握ることが、
可能になります。
新しいメンバーもこの前の試合で4人もデビューして、今のチーム
は非常に活気があります。
この雰囲気を維持しながら、春季大会の初戦を迎えたいと思います。
それにしても、毎週15人以上練習にメンバーが集まるのは、本当に
すごいなあ。
人気blogランキングへ