北の大地で思いのままに

旭川・美瑛・富良野方面の写真がメインです。

江ノ電と紫陽花が見られる御霊神社

2018-06-30 21:43:57 | 2018 あじさい巡りの旅

東慶寺を後にして、北鎌倉駅へ・・・。

この時、北鎌倉駅は降りる人たちでごった返していました。

恐らく、ほとんどが明月院を目指す人たちだと思います。

この人混みを見て、まだ比較的空いている朝一に

明月院に行って良かったと思いました。

鎌倉駅まで電車で移動し、江ノ電に乗り換えて長谷駅まで行きました。

 

電車の中も酷い混雑でしたが、長谷駅の混雑も動けないほどに酷い・・・。

長谷寺や鎌倉大仏があるので、乗降客が半端ないです。

一般の観光客だけでなく、遠足や修学旅行と思われる生徒さんの集団も多かったし・・・。

今回は、長谷寺はパスしようと思っていました。

一度行ったことあるし、入場制限もあるので・・・。

 

長谷駅を降りて向かった先は、御霊神社。

江ノ電と紫陽花が一緒に撮れる場所ということで行ってみました。

 

 

電車が来ると撮影する人達の列が出来ます。

 

踏切を超えるとすぐに御霊神社の境内です。

 

 

 

 

遮断機の降りる音が聞こえて来ると、急いで線路近くへダッシュ

なかなかうまく撮れませんが、何とか撮った1枚。