浅草は高校の修学旅行以来、うん十年ぶり。
実は、あまり記憶にありません・・・。
でも、こんなに混んでいなかったような??
仲見世通りは、歩くのがやっと・・・。
じっくりお店を巡れる状態ではなかったです。
一歩、通りを外れると人口密度が低くなっていました。
浅草は高校の修学旅行以来、うん十年ぶり。
実は、あまり記憶にありません・・・。
でも、こんなに混んでいなかったような??
仲見世通りは、歩くのがやっと・・・。
じっくりお店を巡れる状態ではなかったです。
一歩、通りを外れると人口密度が低くなっていました。
多分変わってないようで。
随分変わったんでしょうね。
今朝は晴れ(^^)v
外国人観光客も多いのかな。
私もしばらく行っていませんが。
人力車も多かったですか?
浅草は、老舗の名店も多いようなので、
今度はランチ時をねらって、お食事もしてみたいです。
人の多さに酔ってしまいそうでした。
浅草は、外国人に人気のようですね。
下町で、江戸の風情を味わえる場所だからかな。
人力車も多かったですよ~。
穴場の場所を教えてくれそうですね。