ナチュラルテラピーショップ:ルーン★Rune Witch's Grotto 別館

主に九州地方のオーガニック食材やハーブを使い、ていねいに薬膳料理をつくっています。

★チアシード入りヨーグルト・レモンドレッシング

2014年03月08日 | うちのゴハン
★3月8日(土):ネット通販のみ営業いたします。
 お電話でのお問い合わせは12~14時まで受け付けておりますので
 ご利用下さいませ。
 003-03901-07230(それぞれ頭の0をとってください。)

_________________________________


 今朝はサラダビュッフェ風の朝食でした。

左から、ニンジンと赤カブのピクルス、キャベツのハーブ蒸し、
ピーマンのオリーオイルソテー、ブドウとベビーキウイ、プチトマト、
ゆでグリーンアスパラ、キュウリと紫大根
そしてチアシード入りのヨーグルト・レモンドレッシングです。

 いつもは大きなサラダボウルにどんどん入れて混ぜちゃうんですが
ちょっと気分をかえて!

 おなかに入っちゃう量は、結局何も変わらないんですけれどね!






 お皿への取り方に個性が出ます!(笑)

 チアシードは、前にルーンでも「オイル」を取り扱っていたもので
オメガ3と6がバランス良く含まれています。
 しかも、体内では合成できない「*必須アミノ酸」の8種類すべてを含みます!

*必須アミノ酸とは…
バリン、ロイシン、イソロイシン、スレオニン、リシン、メチオニン
フェニルアラニン、トリプトファンが成人にとって必要な必須アミノ酸
8つで、乳幼児期にはヒスチジンが加わり9種類とされます。
 どれが欠けてもダメで、全種類をバランス良く食べなければ意味がない
と言う気難しい栄養素でもあります

 というわけで、このチアシードも毎日の食卓に登場させたくなりまして
今、いろいろとレシピを考案中なのでございます
 そもそも、ルーンで取り扱うものと言うのは、どれも「私が使いたいもの」
あるいは「家族に使わせたいもの」と非常にわかりやすい基準なんです

 さて、ドレッシングのつくりかたですが
無糖ヨーグルト500mlのパックにチアシードを大さじ山盛り3杯を加え混ぜて
一晩おきます。チアシードは水分を吸収してプルプルになるはたらきがあるため
10分もするとヨーグルトが通常より粘る…と言うか、濃厚になると言うか…
ちょっとテクスチュアが変わるんですが、これがまた美味しい。

 これにメープルシロップをかけただけで、ぷつぷつとイチゴやキウイが
混ぜられているかの様な歯触りになって、楽しいデザートになります。

 ドレッシングはレモン汁+ハチミツ+ホワイトペッパー+チリペッパー
+白すりごま+天然塩+チアシード入りヨーグルト。
 ノンオイルでほんのり甘いドレッシング。
今日のようにフルーツや根菜が入るサラダにはとても良く合う味なんですよ。


 チアシードの粒は胡麻よりも小さいのです!
しかも「生」のまま食べられます。炒らなくても良いんです。
 食物繊維溶解性、非溶解性の療法をたくさん含んでいるので、中高年には
気になる「コレステロール値」や「血糖値」を下げるのに役立ちます。
また、お通じが良くなるため結腸がんにかかるリスクを下げることにも
役立つ食材なんですね。
 特に香や味もないので、毎日気軽にどんどん取り入れることができるのが
またうれしいところです。

 朝食にスムージーを取り入れている方なら、チアシードを加えることで
栄養価がアップし、さらに腹持ちが良くなり一石二鳥。
 最近では女優のアンジェリーナ・ジョリーさんもチアシードでダイエットを
したとNAVERまとめに出ていました!
 体に良いダイエットをしたい方にはうってつけかも~

★チアシードはこちらからご注文いただけます


クリックおねがいいたします♪
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。