![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/e2247e82c8d271c7e5a892dee3a56dc7.jpg)
「バス&ウォーキングツアー募集」の文字を新聞で見つけた♪
秋の糸島の山間部をバスと徒歩(6キロ)でめぐるツアーの参加者を募集しているとのこと。
赤米ごはんとイノシシ肉のバーベキュー付きで3500円。
山間部の徒歩・・・に悩んだけれど、思い切って申し込みの電話を入れてみました。
苦労して登った後で食べるイノシシ肉はきっと最高に美味しいはず(^^♪
・・・糸島市観光協会だったため、休み・・・残念!月曜になったら徒歩6キロに気持ちが負けているかも。
まだ糸島へは行ったことがないので、無理やり用事を作ったほうが行けるかも。
でも、定員は20人。先着・・・。電話をしたらもういっぱいですって言われそうな気がするけれど、月曜の朝一で忘れずに電話だぁ!♪
昨日は嵐のような一日だったけれど、今日は過ごしやすい日でした。それほど暑くもなく、風も爽やか。
今日の庭の様子・・・というか、初めて撮った花。
玄関の横にあり、春にいっぱい咲いていたけれど、広がりすぎて・・・全部引っこ抜いたはずだったのに、残っていました。
巨大なカタバミ。
大きさの比較ができないのが残念。
花の横に映っている私の親指と比べたら・・・あんまりわからないか(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/5d/a92519f66c6d08b548409e949925e43d_s.jpg)
それと、同じくピンクの花。これは、木。数日前から咲き始めました。名前はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e1/f44aba06cb0cb7031529168cf7641383_s.jpg)
見出し画像は、巨大なカタバミ。その周りにあるのは、巨大なツユクサ(に、見える。)
秋の糸島の山間部をバスと徒歩(6キロ)でめぐるツアーの参加者を募集しているとのこと。
赤米ごはんとイノシシ肉のバーベキュー付きで3500円。
山間部の徒歩・・・に悩んだけれど、思い切って申し込みの電話を入れてみました。
苦労して登った後で食べるイノシシ肉はきっと最高に美味しいはず(^^♪
・・・糸島市観光協会だったため、休み・・・残念!月曜になったら徒歩6キロに気持ちが負けているかも。
まだ糸島へは行ったことがないので、無理やり用事を作ったほうが行けるかも。
でも、定員は20人。先着・・・。電話をしたらもういっぱいですって言われそうな気がするけれど、月曜の朝一で忘れずに電話だぁ!♪
昨日は嵐のような一日だったけれど、今日は過ごしやすい日でした。それほど暑くもなく、風も爽やか。
今日の庭の様子・・・というか、初めて撮った花。
玄関の横にあり、春にいっぱい咲いていたけれど、広がりすぎて・・・全部引っこ抜いたはずだったのに、残っていました。
巨大なカタバミ。
大きさの比較ができないのが残念。
花の横に映っている私の親指と比べたら・・・あんまりわからないか(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/5d/a92519f66c6d08b548409e949925e43d_s.jpg)
それと、同じくピンクの花。これは、木。数日前から咲き始めました。名前はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/09/5734e475643b8d4b4967bf69a9f09c75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/e1/f44aba06cb0cb7031529168cf7641383_s.jpg)
見出し画像は、巨大なカタバミ。その周りにあるのは、巨大なツユクサ(に、見える。)
ご家族とご一緒の日曜日でしょうか?
こちらは終日曇りの1日でした
昨晩は少し涼しい夜でした
秋は確実に近づいていますね
ところで、今度は糸島へ行くのですね
私は福岡市から東方面に住んでいたので
佐賀に近い糸島には行ったことがありません
どんなでしょうねぇ?miyuさんのレポート楽しみにしてるわ(^_-)☆
6キロ?ニャンとも言えません(^.^)
脚に特別な障害がなければ余裕の距離だと思います
その日がカンカン照りだったら大変かも・・
でもこの花は見たことがあるような・・
道端にもよく咲いているあの花かなぁ・・
だとすると実家の庭にもあったような気がします
写真、鮮明に撮れていますね
最後の写真の花はサルスベリに似ていると思います
もっとワシッと大量に咲いているところしか見たことがないので
いまいち自信ないけれど咲き始めはこんな感じなのかしら・・
花びら、葉の形、蕾の形、花芯の黄色などサルスベリと同じです
糸島市は、福岡のテレビでよく紹介されていて、魅力的なところだなぁ・・・と、思うことは度々なんだけど、これをするために!とか、これを観るために!とかいう決定的なイベントがまだ無くて…。
先着20人に入れるといいなぁ。
明日、結果を報告します。
カタバミは、どこでも咲いてる、ハートの形をした3枚の葉っぱが可愛いあの花です。雑草なので、どんどん増える。
サルスベリで、当たっているかも♪