徳之島ゲストハウスみち お庭番日誌

「♪おはなしさんぽみち♪福岡出張所」から「徳之島ゲストハウスみち お庭番日誌」に変更。ヤギと鶏と愉快な島人たちとの記録。

私にも!?

2015-12-08 10:18:31 | 日記

 まだ起きたままの姿で家でくつろいでいる時間・・・

と言っても、9時頃の話。

 

 その前に、福岡に転勤が決まって家を探しに来た時の話から。

築年数のことや外見の写真(家よりも駐車場の方が大きく見える撮り方をしてた)などから、候補にすら上がっていなかったのに、不動産会社の人に「近くなので、ついでに寄ってみましょう。」という軽い勧めで見に来た今の家。オットは庭を気に入り(未だに雑草一本抜いたことが無いけど)、私は焼き釜を見て・・・おぉぉぉ!福岡では焼き物を趣味にしよう(^^♪・・・と、第1希望の家(筑紫野市でした。25年築で最寄駅から5分という便利さ)が先に見に来た人の返事待ちということもあって、「ここに決めよう!」ということに。

決めるきっかけになった焼き釜は・・・引っ越してきたときには姿かたちは無く、屋根付きの洗濯物干し場になってしまってるわけなんだけど・・・その使い手でもあったオーナーさんが、起きたままの姿のときにやってきました。

 なぁんと、びっくりぽん!

来年の干支のサルの置き物を持ってきてくれました。もちろん、手作りです。

 色々ある中から、選んだのはこれ。

 

 

 写真にすると、CGでそこにぽん!と入れたように見えるけれど、立体として、ちゃんとそこにある!

お隣りさんと、手に持っているのは何だろうね?ということが話題に。

私はグレーを選んだけれど、茶色のサルもいて・・・手の上の物も茶色だったりしたものだから、何だか気になって・・・。

 

 

 そんなことは、どうでもいいけれど、このおサルさん・・・ぽよよんとしていて、上の空の表情。

正面から撮ったら、上からの光が影を作り・・・黒目ができて、やっぱり上の空でした。

うふふふ・・・何かたくらんでいるようにも見えてかわいい^m^

 

 

 さて・・・来年の干支を見たら、年賀状のことが気になりだした。

そろそろ取り掛からねば!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶色だと... (mayumi)
2015-12-08 13:45:22
なんだか運が付きそうな(*^m^*)
猿が手に持ちそうな物...
さるかに合戦と考えると、柿?

私も、着替えこそすれ、10時頃まで 頭ボッサボサだったり、あるなぁ~
返信する
やっぱりそう見えるよね (miyu)
2015-12-08 20:23:12
 物は言いようですなぁ^m^
運が付くなら、〇〇〇だということにしておこ~っと。
返信する
桃かも (mayumi)
2015-12-09 16:46:53
今日、お猿さんの正月飾りを見ていたら、どうやら お猿さんは桃を持ってる。
中国の故事かしらね。
返信する
桃かぁ (miyu)
2015-12-09 20:03:00
 言われてみれば、桃に見えなくもない。
茶色の焼き物じゃなくて良かった~。
「桃」だと思いたくても茶色じゃちょっとね・・・。グレーなら想像できる^m^
返信する

コメントを投稿