京都初日は夕方に着いたので食事をして終わりでした。
二日目に桜を見て回り、夕方は錦市場へ。
まあ、なんと外国人観光客が多い事か‼️
殆どが外国人で、日本人は探すほどしかいなくてビックリしました。
最近では、その外国人相手に、立ち食い用の食べ物を売るお店も多いみたいで、食べながら歩いてる人が沢山いました。
昔の市場とはまるで雰囲気が変わった気がします。
私は、お寿司教室用に刺身包丁がほしくて有次に行きましたが、そこも外国人ばかり。
みんな真剣に包丁を見てそして買ってました。
中には何本も買う人もいて、ビックリしました。
プロの料理人なんでしょうか?
日本の包丁の良さが認められてるってことなんですね。
ちょっと時間が前後しますが、仁和寺の後には、西陣の雨宝院という小さなお寺に。
確かに桜も残っていたし、芍薬が綺麗でした。流石にこの小さなお寺には観光客もあまり居なくて静かに回る事が出来ました。
更に遡り、最初に行ったのが今宮神社の炙り餅屋さん。
小さいですが、お庭を見ながらゆっくり炙り餅頂きました。
初めて食べる食感で、タレは甘味噌ときな粉も入ってる様な気がしました。優しいお味で身体に良さそうな気がします。
夕飯は、前回も行ったおがわへ。
ここのお料理本当に美味しくて、今回の一番の楽しみと言ってもいいくらいです。
食事については又明日。
二日目に桜を見て回り、夕方は錦市場へ。
まあ、なんと外国人観光客が多い事か‼️
殆どが外国人で、日本人は探すほどしかいなくてビックリしました。
最近では、その外国人相手に、立ち食い用の食べ物を売るお店も多いみたいで、食べながら歩いてる人が沢山いました。
昔の市場とはまるで雰囲気が変わった気がします。
私は、お寿司教室用に刺身包丁がほしくて有次に行きましたが、そこも外国人ばかり。
みんな真剣に包丁を見てそして買ってました。
中には何本も買う人もいて、ビックリしました。
プロの料理人なんでしょうか?
日本の包丁の良さが認められてるってことなんですね。
ちょっと時間が前後しますが、仁和寺の後には、西陣の雨宝院という小さなお寺に。
確かに桜も残っていたし、芍薬が綺麗でした。流石にこの小さなお寺には観光客もあまり居なくて静かに回る事が出来ました。
更に遡り、最初に行ったのが今宮神社の炙り餅屋さん。
小さいですが、お庭を見ながらゆっくり炙り餅頂きました。
初めて食べる食感で、タレは甘味噌ときな粉も入ってる様な気がしました。優しいお味で身体に良さそうな気がします。
夕飯は、前回も行ったおがわへ。
ここのお料理本当に美味しくて、今回の一番の楽しみと言ってもいいくらいです。
食事については又明日。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます