こんばんはルゼ猫です。
ドラゴンクエストヒーローズ ~闇竜と世界樹の城~全クリ達成したしました。
プレイ時間は30時間
クエはほぼ消化せず。手持ちアイテムで消化できる物を適当に消化した程度
とりあえず細かく書いてたらかなり長文になりそうですので
先日からの続きをサクッと載せていきます。
海底神殿クリア後、再び世界樹へ
ボスはヘルバトラー

強さ的にはまぁまぁと言ったところ
ここでヘルムードと決着を着けるのかと思いきや次元島へ
ラスボスまであと一息なんですが引っ張りますね
次元島 ヘルムード戦

ベリアル&バズズも参戦


ヘルムード撃破後 キングヒドラ戦

雑魚です。信じられないくらいに(笑)
ちょっと戦い方が特殊なんですけどね
素で戦ったら鬼だと思います(^^;)
次元島をクリアするといよいよ闇竜復活
エルサーゼで迎え撃つ為、城下町の人を避難
またもやおばちゃん登場。

この辺り敵の数強さ共に激化
3枠のモンスターコインを入手するまでが結構辛い
何気にウロついてるダースドラゴン

城下町のミッションをクリアするといよいよ闇竜シャムダと対峙

今までネタバレ全開できましたが
あえて闇竜のSSだけは載せるのやめておきます(・ω・)
ちなみに闇竜戦 1つだけバグが発生。
初戦 無敵の闇竜が城まで接近してくる戦闘
本来、城に接近したところでイベントが発生して2戦目へと移行するんですが
そのイベントが発生せず闇竜棒立ちという状況が発生しました。
さて闇竜戦ですが
思ってたほど強くはないです。雑魚も沸きませんので
パーティ4人でハイテンション技を繰り出していけば普通に勝てる程度。
凍てつく波動を使ってくるのか分身拳が何度か解除されてたのが結構ウザかった。
エルサーゼ掃討戦のミッションのがはるかに疲れます(笑)
闇竜を撃破後、モンスターも正気を取り戻し
モンスターと人間元の仲良し同士の関係に戻りましたとさ
めでたしめでたし

という訳でドラクエヒーローズ全クリ達成日記でした。
全クリ後の追加要素として
クエストが複数追加 裏地図の解放
あとは強くてニューゲームがアンロックされます。

一応確認できたところはこんなところか
クリア後の感想(要望)としましては
難易度は絶妙なところ 難しすぎず簡単過ぎず
ただ護衛系 殲滅系のミッションしかないので単調になりがち
モンスターコインが結構重要で戦略性の高いシステムになっているので楽しめる
…が3枠モンスでディフェンスが基本となってくるため1枠モンスが空気に
おまけに護衛系ミッションでしかモンスターコインの恩恵を大きく感じることが出来ない
(アシスト系は別)
主に滞在してくれるモンスは持ち場を守るというモンスターしかいないので
次々と移動していく殲滅系には不向き
いらなくなったら速攻で別れるという選択しかないので
再びコインに戻して再配置出来たら良かった。
いや…というかモンス育成させて欲しかった(笑)
主人公のみに関しては転職システムがあっても良かったかも?
固定キャラな訳ですからパーティでの色んな立ち位置でプレイ出来たら楽しかったかなと
オンラインプレイがないのは個人的に○
だけどローカルプレイでの協力プレイは欲しかった気もする。
そんなところですかね
発売前の期待値よりかは下でしたが
ドラクエとして普通に楽しめるゲームだと思います。
通販サイトみたく星評価するとしたら★3.5ってところ
今後DLCも追加されていくそうですし
まだまだ楽しめる要素はあるんじゃないでしょうか。
…
…
…
記事を〆る前に一つ気がかりな事がある。
このゲーム、キャラクターの防具を変更してもグラに反映されないんですよ
その代わりにコスチュームというカテゴリがあり
そこで見た目の変更が可能。色違い衣装やDQ3勇者コスなど
DLCでもシリーズキャラの原作衣装とかが配信されるみたいで
コスチュームがいろんな形で増えていくとは思うんです。
スクエニさん
勿論
危ない水着あるんですよね!?
クエやってないんでゲーム内に既に存在するなら良し
ないならDLC待ってますよ!!
ドラゴンクエストヒーローズ ~闇竜と世界樹の城~全クリ達成したしました。
プレイ時間は30時間
クエはほぼ消化せず。手持ちアイテムで消化できる物を適当に消化した程度
とりあえず細かく書いてたらかなり長文になりそうですので
先日からの続きをサクッと載せていきます。
海底神殿クリア後、再び世界樹へ
ボスはヘルバトラー

強さ的にはまぁまぁと言ったところ
ここでヘルムードと決着を着けるのかと思いきや次元島へ
ラスボスまであと一息なんですが引っ張りますね
次元島 ヘルムード戦

ベリアル&バズズも参戦


ヘルムード撃破後 キングヒドラ戦

雑魚です。信じられないくらいに(笑)
ちょっと戦い方が特殊なんですけどね
素で戦ったら鬼だと思います(^^;)
次元島をクリアするといよいよ闇竜復活
エルサーゼで迎え撃つ為、城下町の人を避難
またもやおばちゃん登場。

この辺り敵の数強さ共に激化
3枠のモンスターコインを入手するまでが結構辛い
何気にウロついてるダースドラゴン

城下町のミッションをクリアするといよいよ闇竜シャムダと対峙

今までネタバレ全開できましたが
あえて闇竜のSSだけは載せるのやめておきます(・ω・)
ちなみに闇竜戦 1つだけバグが発生。
初戦 無敵の闇竜が城まで接近してくる戦闘
本来、城に接近したところでイベントが発生して2戦目へと移行するんですが
そのイベントが発生せず闇竜棒立ちという状況が発生しました。
さて闇竜戦ですが
思ってたほど強くはないです。雑魚も沸きませんので
パーティ4人でハイテンション技を繰り出していけば普通に勝てる程度。
凍てつく波動を使ってくるのか分身拳が何度か解除されてたのが結構ウザかった。
エルサーゼ掃討戦のミッションのがはるかに疲れます(笑)
闇竜を撃破後、モンスターも正気を取り戻し
モンスターと人間元の仲良し同士の関係に戻りましたとさ
めでたしめでたし

という訳でドラクエヒーローズ全クリ達成日記でした。
全クリ後の追加要素として
クエストが複数追加 裏地図の解放
あとは強くてニューゲームがアンロックされます。

一応確認できたところはこんなところか
クリア後の感想(要望)としましては
難易度は絶妙なところ 難しすぎず簡単過ぎず
ただ護衛系 殲滅系のミッションしかないので単調になりがち
モンスターコインが結構重要で戦略性の高いシステムになっているので楽しめる
…が3枠モンスでディフェンスが基本となってくるため1枠モンスが空気に
おまけに護衛系ミッションでしかモンスターコインの恩恵を大きく感じることが出来ない
(アシスト系は別)
主に滞在してくれるモンスは持ち場を守るというモンスターしかいないので
次々と移動していく殲滅系には不向き
いらなくなったら速攻で別れるという選択しかないので
再びコインに戻して再配置出来たら良かった。
いや…というかモンス育成させて欲しかった(笑)
主人公のみに関しては転職システムがあっても良かったかも?
固定キャラな訳ですからパーティでの色んな立ち位置でプレイ出来たら楽しかったかなと
オンラインプレイがないのは個人的に○
だけどローカルプレイでの協力プレイは欲しかった気もする。
そんなところですかね
発売前の期待値よりかは下でしたが
ドラクエとして普通に楽しめるゲームだと思います。
通販サイトみたく星評価するとしたら★3.5ってところ
今後DLCも追加されていくそうですし
まだまだ楽しめる要素はあるんじゃないでしょうか。
…
…
…
記事を〆る前に一つ気がかりな事がある。
このゲーム、キャラクターの防具を変更してもグラに反映されないんですよ
その代わりにコスチュームというカテゴリがあり
そこで見た目の変更が可能。色違い衣装やDQ3勇者コスなど
DLCでもシリーズキャラの原作衣装とかが配信されるみたいで
コスチュームがいろんな形で増えていくとは思うんです。
スクエニさん
勿論
危ない水着あるんですよね!?
クエやってないんでゲーム内に既に存在するなら良し
ないならDLC待ってますよ!!