本日二回目の更新
第1章もいよいよ終盤
Ep:30 民族浄化
いよいよ宿敵スカルフェイスの排除が目的のミッションです。
いくか!DD!
さすがにスカルフェイスの城塞というだけあって守りは固く
敵兵も多いですが
基本隅っこを匍匐前進で
たまにクラッククライミングで難なく潜入できました。
ただ、途中戦車の誘惑に負けてしまい戦車を操作(笑)
ローディングの説明画面にトラックや戦車などこちらが直接見えにくい乗り物は
敵に発見されにくいって書いてたもんだからコレで最後まで走っていけるかと思ったんですよ。
普通に破壊されました(笑)
まぁ…ステルスがよさそうですね
ただ一つ問題がこのミッションのリスタート地点
いきなりスナイパーから狙われてる状態から始まるので普通に進むといきなり発見というパターンあので要注意です。
敵に発見されることなくヘリポートへ
スカルフェイス登場!!
スカルフェイスの案内で一緒に例のサヘラントロプスの場所へ向かうボス。
以前工場で襲ってきたクソでかいメカですね。
…とそこへ突如現れる燃える男ことファイヤーマン!
いよいよコイツと決着の時か…。
銃を構えるボスだがそうでもない雰囲気
そうここのボスはファイヤーマンではなく…
サヘラントロプスキターーーーー!!
やっぱガチ戦闘きたじゃないですかーー!逃げろーーーー!
ちなみに先ほどのスコアはD
Ep:31サヘラントロプスで戦闘開始です!
おいおい…勝てんのかよ…。
まずはグレネードランチャーで応戦
全然体力ゲージ減らねぇ(汗)
剣っぽい武器やらバルカン砲っぽい物で蹴散らされてゲームオーバー
前のスカルズも鬼だったけどコイツも鬼だわ!
ヘリ支援の救済処置もないし…
いや、ヘリ自体は支援してくれるんですけどダメージに期待できない
何度やっても負けるorz強すぎっすよサヘランちゃん
何回リスタートしたか戦ってるうちに感じた必須の行動は
装甲車に乗って極限まで撃ちまくること、戦車じゃない方がイイ
装甲車の攻撃だけでもかなりのダメージを期待できる。
最後まで撃ち続けれたらいいんですけど前回のミッションで登場した
機械を腐食させる微生物?を噴射してくるので戦車は途中使い物にならなくなります。
あとは手持ちの武器が頼り
グレネード&ロケラン安定か
サヘラントロプスの体力はある程度削れるものの、あと一歩のところで即死攻撃につかまりやられてしまう
最後の最後にチキンキャップかぶってやってみようかなと
多分敵からの発見が3回見逃してくれるだけで敵の強さに影響はないと思うんですが…
サヘラントロプス撃破ーーーー!!
うおっしゃーーー!やったったーーーーー!
マジで強かった…。
てか、かっこいいシーンもチキンキャップのおかげで…
スタッフロールを確認して
第2章へ!
まだまだ続きそうですね(^_^;)
ちょいと疲れてきました(笑)
明日は病気の件でいっぱい失ったスタッフ補充のためフリー頑張ろうかな…。
以上METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN 第1章クリアでした。
第1章もいよいよ終盤
Ep:30 民族浄化
いよいよ宿敵スカルフェイスの排除が目的のミッションです。
いくか!DD!
さすがにスカルフェイスの城塞というだけあって守りは固く
敵兵も多いですが
基本隅っこを匍匐前進で
たまにクラッククライミングで難なく潜入できました。
ただ、途中戦車の誘惑に負けてしまい戦車を操作(笑)
ローディングの説明画面にトラックや戦車などこちらが直接見えにくい乗り物は
敵に発見されにくいって書いてたもんだからコレで最後まで走っていけるかと思ったんですよ。
普通に破壊されました(笑)
まぁ…ステルスがよさそうですね
ただ一つ問題がこのミッションのリスタート地点
いきなりスナイパーから狙われてる状態から始まるので普通に進むといきなり発見というパターンあので要注意です。
敵に発見されることなくヘリポートへ
スカルフェイス登場!!
スカルフェイスの案内で一緒に例のサヘラントロプスの場所へ向かうボス。
以前工場で襲ってきたクソでかいメカですね。
…とそこへ突如現れる燃える男ことファイヤーマン!
いよいよコイツと決着の時か…。
銃を構えるボスだがそうでもない雰囲気
そうここのボスはファイヤーマンではなく…
サヘラントロプスキターーーーー!!
やっぱガチ戦闘きたじゃないですかーー!逃げろーーーー!
ちなみに先ほどのスコアはD
Ep:31サヘラントロプスで戦闘開始です!
おいおい…勝てんのかよ…。
まずはグレネードランチャーで応戦
全然体力ゲージ減らねぇ(汗)
剣っぽい武器やらバルカン砲っぽい物で蹴散らされてゲームオーバー
前のスカルズも鬼だったけどコイツも鬼だわ!
ヘリ支援の救済処置もないし…
いや、ヘリ自体は支援してくれるんですけどダメージに期待できない
何度やっても負けるorz強すぎっすよサヘランちゃん
何回リスタートしたか戦ってるうちに感じた必須の行動は
装甲車に乗って極限まで撃ちまくること、戦車じゃない方がイイ
装甲車の攻撃だけでもかなりのダメージを期待できる。
最後まで撃ち続けれたらいいんですけど前回のミッションで登場した
機械を腐食させる微生物?を噴射してくるので戦車は途中使い物にならなくなります。
あとは手持ちの武器が頼り
グレネード&ロケラン安定か
サヘラントロプスの体力はある程度削れるものの、あと一歩のところで即死攻撃につかまりやられてしまう
最後の最後にチキンキャップかぶってやってみようかなと
多分敵からの発見が3回見逃してくれるだけで敵の強さに影響はないと思うんですが…
サヘラントロプス撃破ーーーー!!
うおっしゃーーー!やったったーーーーー!
マジで強かった…。
てか、かっこいいシーンもチキンキャップのおかげで…
スタッフロールを確認して
第2章へ!
まだまだ続きそうですね(^_^;)
ちょいと疲れてきました(笑)
明日は病気の件でいっぱい失ったスタッフ補充のためフリー頑張ろうかな…。
以上METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN 第1章クリアでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます