こんばんはルゼ猫です( ̄▽ ̄)
今日はステップワゴンの1年点検へ行ってきました
いやぁ…もう1年ですよー時間経つのは早いもんですね。
厳密に言うと納車日は5月23日なんで1年目は1ヶ月先なんですけど
GW出かける前に点検出しとこかなーって感じです
さてオイル交換 ナビのデータ更新を含め1時間半ほどかかった1年点検結果異常はなし
ナビの無料データ更新はマジでありがたい
これずっと無料だったっけ…?
とりあえず1年目の走行距離は6500km 一般道と高速合わせて総合的な平均燃費は11km
私にしてはそこそこ走ったかな
燃費も下道では一桁行くけど高速で平均燃費を伸ばしている感じですね。
1年目という事で新型ステップワゴンを乗ってみて気がついたところ
粗探しじゃないけど特に「ここはちょっと…」なんて箇所を幾つか挙げれればと思ったんですが
あまり見当たらず普通に満足してます(笑)
そんな中、色々と思い返してみてステップワゴンの気になる箇所挙げてみました
まずは納車したての頃にも書かせて頂いた夜間USBポート視認性が悪くiPodの接続に苦労する
コードの繋ぎっぱは見た目も悪いし なんか良い方法ないですかね?
あとはわくわくゲートを使わない場合のバックドア…ほとんど使う機会がないんですが
こんな感じにリアスカートって言うんですかね?後ろが丸ごとドアになってるので他の車に比べてゲートが大きいのかな?
開ける際若干重いなって感じるぐらい
取り付けるナビのよるのかナビ周りは走行中に操作できないっていうのは不便に感じます
交通安全上そうなってるみたいですがやはり不便かなと
操作を出来るようにする事も可能のようですが…検討中
続いてバックモニター
人生初のバックモニター障害物のある時とか駐車の際はお世話になってます。
雨天時 多少の雨だと問題はないんですが
大雨になると後ろのカメラに水滴が回ってしまうのかバックモニターが使えないくらいに見辛くなります。
そしてこれはステップワゴンに限らずアイドリングストップが搭載されている車すべてに言える事なのかと思いますが
赤信号で止まろうとブレーキ→アイドリングストップする→止まった瞬間青信号に
こんな感じでアイドリングストップさせてすぐ発進ってシチュエーションの時
一瞬エンジンの再始動が悪いような気がしてヒヤッとした時が何回か(笑)
最後に自分では気にしてない箇所ですが分割線、この間知り合いを乗せた際分割線が気にならんの?って聞かれたので一応
んー特に視認性が悪いとは感じたことないけど…外から見るより案外邪魔にならないと思いますけど
やっぱ気になるレベルなんですかね?
これぐらいですかね(^_^;)なんだかんだで結構挙げれたかな?(笑)
まぁファミリーカーとしてすごい良い車だと思いますし、いい買い物できたと満足してます(^ ^)
若干後ろからの姿がイカツイですけどね…(^_^;)
来年もステップワゴンと一緒に安全運転を心がけて家族でワイワイとお出かけするぞーー!
以上ステップワゴン1年目を迎えてみてでした!
今日はステップワゴンの1年点検へ行ってきました
いやぁ…もう1年ですよー時間経つのは早いもんですね。
厳密に言うと納車日は5月23日なんで1年目は1ヶ月先なんですけど
GW出かける前に点検出しとこかなーって感じです
さてオイル交換 ナビのデータ更新を含め1時間半ほどかかった1年点検結果異常はなし
ナビの無料データ更新はマジでありがたい
これずっと無料だったっけ…?
とりあえず1年目の走行距離は6500km 一般道と高速合わせて総合的な平均燃費は11km
私にしてはそこそこ走ったかな
燃費も下道では一桁行くけど高速で平均燃費を伸ばしている感じですね。
1年目という事で新型ステップワゴンを乗ってみて気がついたところ
粗探しじゃないけど特に「ここはちょっと…」なんて箇所を幾つか挙げれればと思ったんですが
あまり見当たらず普通に満足してます(笑)
そんな中、色々と思い返してみてステップワゴンの気になる箇所挙げてみました
まずは納車したての頃にも書かせて頂いた夜間USBポート視認性が悪くiPodの接続に苦労する
コードの繋ぎっぱは見た目も悪いし なんか良い方法ないですかね?
あとはわくわくゲートを使わない場合のバックドア…ほとんど使う機会がないんですが
こんな感じにリアスカートって言うんですかね?後ろが丸ごとドアになってるので他の車に比べてゲートが大きいのかな?
開ける際若干重いなって感じるぐらい
取り付けるナビのよるのかナビ周りは走行中に操作できないっていうのは不便に感じます
交通安全上そうなってるみたいですがやはり不便かなと
操作を出来るようにする事も可能のようですが…検討中
続いてバックモニター
人生初のバックモニター障害物のある時とか駐車の際はお世話になってます。
雨天時 多少の雨だと問題はないんですが
大雨になると後ろのカメラに水滴が回ってしまうのかバックモニターが使えないくらいに見辛くなります。
そしてこれはステップワゴンに限らずアイドリングストップが搭載されている車すべてに言える事なのかと思いますが
赤信号で止まろうとブレーキ→アイドリングストップする→止まった瞬間青信号に
こんな感じでアイドリングストップさせてすぐ発進ってシチュエーションの時
一瞬エンジンの再始動が悪いような気がしてヒヤッとした時が何回か(笑)
最後に自分では気にしてない箇所ですが分割線、この間知り合いを乗せた際分割線が気にならんの?って聞かれたので一応
んー特に視認性が悪いとは感じたことないけど…外から見るより案外邪魔にならないと思いますけど
やっぱ気になるレベルなんですかね?
これぐらいですかね(^_^;)なんだかんだで結構挙げれたかな?(笑)
まぁファミリーカーとしてすごい良い車だと思いますし、いい買い物できたと満足してます(^ ^)
若干後ろからの姿がイカツイですけどね…(^_^;)
来年もステップワゴンと一緒に安全運転を心がけて家族でワイワイとお出かけするぞーー!
以上ステップワゴン1年目を迎えてみてでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます