こんばんはルゼ猫です(・ω・)ノ
遂に発売日を迎えましたBloodborne!仕事から帰宅するなり車飛ばして
買いに行ってきましたよー!ワクワクが止まらねぇ!
という訳でブラッドボーン プレイ日記の方開始したいと思います。
毎度ながら適当なプレイ日記でございますが、どうぞお付き合い下さいm(._.)m
難易度の高いゲームだと思われるのでクリアできるかはわかりませんけど(^^;)
では!ブラッドボーン始まり始まり~

まずはある意味最大の難関とも言えるキャラメイクからスタート。
なんか生い立ち的な物を選択して…なんかデモンズにもあったなこういうの
特筆なしっつーのもなんか寂しいけど
どれも壮絶な過去って感じで…とりあえず一番戦えそうな従軍経験をチョイス。
続いて本題のキャラメイク
かなり細部までこだわれる感じ
…でなんだかんだ1時間ほど粘って出来たキャラがコチラ
デモンズだとメスゴリラしか作れなかったんでガチムチのおっさんでプレイしてましたが
ここまでいけたら文句なしですかね(・ω・)割と満足できるキャラメイクでした
名前はこのブログでは恒例ですがMonacoちゃんで
さてキャラメイクも終えたところで
いざ古都ヤーナムへ出発!
とある病室からプレイ開始
暗っ!
ちょっと雰囲気出そうと調子乗って暗く設定し過ぎたかな…(汗)
ちなみに丸腰です。
攻撃方法は手刀です。
そんな状態で…ブラボオブクリーチャーと初対面♪

なんか強そうなのがいんだけど!(汗)
これ絶対初めに会うクリボー的なヤツじゃねーよ…。
しばらく様子を伺いながら何か武器はないのかと部屋中を探索してみるが
何も手に入る気配なし
…手刀案外強いのかもな…。
丸腰で戦闘開始!
…
…
…
…
やっぱこうなるわな(汗)
いきなり強いのだしてきたなぁと再チャレンジ
すると復活した先が
狩人の夢と呼ばれる安全地帯 プレイヤーの拠点となる場所ですね。

アイテムの売買 武具の強化 レベルアップもここで可能
スタート時はレベルアップはロックされてますが…。
初めにこの狩人の夢に訪れると武具が手に入ります。
私は斧と短銃にしました。
おっしゃ!武器さえ手に入れば怖いもの無しだぜ!
先ほどのクリーチャーに再挑戦
どんなもんじゃい!!
ここからサクサク進んでーとは行かず
死んで死んでの繰り返し(笑)
いやぁ…難しい…というかかなりシビアですね
デモンズもこんなだったっけ?
レベルアップがまだ出来ない状態なのでテクニックだけが頼り
恐らくチュートリアル的なパートなんでしょう。
レベルアップはまだ出来ないけどアイテムの売買は可能なので
少し血の遺志(アイテムの売買やレベルアップに使う通貨的な物)を溜め込んで
装備を一新
さっきよりかはちょっとやり手の狩人って感じ出てきたな!
…あくまで見た目(笑)
何回か死んでは少しずつ先に進んで
ついにチュートリアルパートのボス聖職者の獣と対峙!
全力でやったるでーーーー!!
基本ヒット&アウェイで難なく対処
回避からの溜め攻撃 火炎瓶フル活用
緊迫はするが思ってた以上に強くはない
初見撃破完了!どんなもんじゃーーーい!

聖職者の獣を倒すとようやく狩人の夢でレベルアップが可能となります。
やっとか…やっとレベルアップ解放キタよ…
溜めた血の遺志一気に放出!
とりあえずスタミナ一点集中強化!
攻撃回数増やしたいの(・ω・)
さて、ここに到達するまで2~3時間ほどプレイですが
ファーストインプレッションとしましては
【世界観】
かなり陰気(笑)ホラー的な雰囲気出てます。
マップはオープンワールドなのか
エリアで区切られてるのかはわかりませんが
1エリアでもかなり広く複雑迷宮です。
地図はなさげ?自分の記憶だけが頼りか
【戦闘面】
やはりシビアな設定 何も考えないゴリ押しプレイだとあっという間にゲームオーバー
間合いを取りつつヒット&アウェイは基本
銃の弾数が少ない割に攻撃力が低い点が気にはなる
今のところ近接メインで大した出番がない
まだ全然初期段階なんで強化次第で化けるんでしょうか?
デモンズの弓みたいに使い勝手がよくなればいいけど
ちょっと気になった点としましては
敵の密集地帯などでは動きがカクついたりする
再スタート時の敵の配置場所が同じだったりするので
何度も同じ場所を通るゲームとしてはマンネリ化しやすいかも
ランダム配置だと常に緊張感があって楽しかったのではと感じました
勿論その分難易度は上がると思いますけど。
とにかくデモンズハマッた方なら買いの一本じゃないでしょうか(´∀`)b
あと今作についてはオンラインもプレイしようかと思ってます。
今ちょいと自宅のネット環境の調子が悪いので改善されてからにはなると思いますが
来月くらいかなぁ…。
それまでにオフラインで地道に腕を磨いておかなくては!
以上プレイ日記その1~古都ヤーナムへ出発の巻~でした!
遂に発売日を迎えましたBloodborne!仕事から帰宅するなり車飛ばして
買いに行ってきましたよー!ワクワクが止まらねぇ!
という訳でブラッドボーン プレイ日記の方開始したいと思います。
毎度ながら適当なプレイ日記でございますが、どうぞお付き合い下さいm(._.)m
難易度の高いゲームだと思われるのでクリアできるかはわかりませんけど(^^;)
では!ブラッドボーン始まり始まり~

まずはある意味最大の難関とも言えるキャラメイクからスタート。
なんか生い立ち的な物を選択して…なんかデモンズにもあったなこういうの

どれも壮絶な過去って感じで…とりあえず一番戦えそうな従軍経験をチョイス。
続いて本題のキャラメイク
かなり細部までこだわれる感じ
…でなんだかんだ1時間ほど粘って出来たキャラがコチラ

ここまでいけたら文句なしですかね(・ω・)割と満足できるキャラメイクでした
名前はこのブログでは恒例ですがMonacoちゃんで
さてキャラメイクも終えたところで
いざ古都ヤーナムへ出発!
とある病室からプレイ開始

ちょっと雰囲気出そうと調子乗って暗く設定し過ぎたかな…(汗)
ちなみに丸腰です。
攻撃方法は手刀です。
そんな状態で…ブラボオブクリーチャーと初対面♪

なんか強そうなのがいんだけど!(汗)
これ絶対初めに会うクリボー的なヤツじゃねーよ…。
しばらく様子を伺いながら何か武器はないのかと部屋中を探索してみるが
何も手に入る気配なし
…手刀案外強いのかもな…。
丸腰で戦闘開始!
…
…
…
…

いきなり強いのだしてきたなぁと再チャレンジ
すると復活した先が
狩人の夢と呼ばれる安全地帯 プレイヤーの拠点となる場所ですね。

アイテムの売買 武具の強化 レベルアップもここで可能
スタート時はレベルアップはロックされてますが…。
初めにこの狩人の夢に訪れると武具が手に入ります。
私は斧と短銃にしました。

先ほどのクリーチャーに再挑戦

ここからサクサク進んでーとは行かず
死んで死んでの繰り返し(笑)
いやぁ…難しい…というかかなりシビアですね
デモンズもこんなだったっけ?
レベルアップがまだ出来ない状態なのでテクニックだけが頼り
恐らくチュートリアル的なパートなんでしょう。
レベルアップはまだ出来ないけどアイテムの売買は可能なので
少し血の遺志(アイテムの売買やレベルアップに使う通貨的な物)を溜め込んで
装備を一新

…あくまで見た目(笑)
何回か死んでは少しずつ先に進んで
ついにチュートリアルパートのボス聖職者の獣と対峙!

基本ヒット&アウェイで難なく対処
回避からの溜め攻撃 火炎瓶フル活用
緊迫はするが思ってた以上に強くはない
初見撃破完了!どんなもんじゃーーーい!

聖職者の獣を倒すとようやく狩人の夢でレベルアップが可能となります。
やっとか…やっとレベルアップ解放キタよ…
溜めた血の遺志一気に放出!
とりあえずスタミナ一点集中強化!
攻撃回数増やしたいの(・ω・)
さて、ここに到達するまで2~3時間ほどプレイですが
ファーストインプレッションとしましては
【世界観】
かなり陰気(笑)ホラー的な雰囲気出てます。
マップはオープンワールドなのか
エリアで区切られてるのかはわかりませんが
1エリアでもかなり広く複雑迷宮です。
地図はなさげ?自分の記憶だけが頼りか
【戦闘面】
やはりシビアな設定 何も考えないゴリ押しプレイだとあっという間にゲームオーバー
間合いを取りつつヒット&アウェイは基本
銃の弾数が少ない割に攻撃力が低い点が気にはなる
今のところ近接メインで大した出番がない
まだ全然初期段階なんで強化次第で化けるんでしょうか?
デモンズの弓みたいに使い勝手がよくなればいいけど
ちょっと気になった点としましては
敵の密集地帯などでは動きがカクついたりする
再スタート時の敵の配置場所が同じだったりするので
何度も同じ場所を通るゲームとしてはマンネリ化しやすいかも
ランダム配置だと常に緊張感があって楽しかったのではと感じました
勿論その分難易度は上がると思いますけど。
とにかくデモンズハマッた方なら買いの一本じゃないでしょうか(´∀`)b
あと今作についてはオンラインもプレイしようかと思ってます。
今ちょいと自宅のネット環境の調子が悪いので改善されてからにはなると思いますが
来月くらいかなぁ…。
それまでにオフラインで地道に腕を磨いておかなくては!
以上プレイ日記その1~古都ヤーナムへ出発の巻~でした!
え、ブラッドボーンって女の子も作れるんですね・・買いたくなったw
予想以上に良いゲームかも・・・(*´ω`*)
これってアクションなのでしょうか(^^)
高難易度のアクションRPGですね
あとちょっとしたホラー要素があったりしますが
そういうのが苦手でなければお勧めの一本ですよ