どもーこんばんはルゼ猫です( ´ ▽ ` )ノ
というわけで買ってきましたよUNTIL DAWN 惨劇の山荘
期待のホラーゲーという事で早速プレイであります。
あまり事前に情報などは集めてなかったため
アクションスキルなしでのゲームということで基本プレイヤーは選択のみで進行するのかと思いきや
キャラクター自体の操作もあるんですね( ̄▽ ̄)
まずは物語の発端となる1年前の出来事からスタート
ベスさんを操作
調べる箇所が点在しておりアーカイブの回収など有
主人公の概念はなく
場面場面で操作するキャラクターが変わります。
始めマイクは好きじゃなかったけど
物語で操作するうちに結構お気に入りキャラに(笑)
時には過酷な選択
どっちを選べばええのんじゃーーー!!と悩んだ挙句
私はアシュリーちゃんを助けましたよ( ̄▽ ̄)
基本的にはアクションスキルなしで進行してくゲームですが
QTEが場面場面で組み込まれてるので
苦手な人は苦手かも
ただ失敗したからといってゲームオーバーやり直しという訳ではないので
新たなイベントが発展するかもとわざと失敗するのもありかもしれませんね。
さて肝心のホラー要素ですが
正直…
今の所、特に恐怖は感じてません。
要所要所で動物が飛び出したり トラップ発動でビクッとするところはありますけど
ジャンルもホラーの対象が殺人鬼なのかと思えば
実は謎のクリーチャーだったり
ちなみに物語の進め方で変わってくるのかもしれませんが
自分の進行している物語では殺人鬼パートの死者が0です(笑)
実際のところチャプター8ぐらいまで進行してるんですが
確定している死者は2人
目を伏せたくなるようなグロシーンに関しては
画面が真っ黒で悲鳴と音だけが聞こえてくるという感じ
まぁ…まだクリアはしてないので全貌は不明ですが
スリルはあるけどホラー感は薄いといったところですね。
霊的なパートもあるんかな?(ー ー;)
ゲームとしては結構楽しいです。
物語の先が気になって辞めどきが見つからずこの時間までプレイしてしまいました(^_^;)
明日絶対寝不足でしんどいぜ…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます