goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

融雪剤散布

2013年04月02日 | 農作業


人間は日の出とともに働きだし~なんて言葉通りの朝。
(玄関前から撮影)


こんな機械で散布します。


タンクに融雪剤を投入w


ブーン(奥の方に走っていますが見えるかな!?)


ブンブーン


ブンブンブーン


一度にタンクに入る融雪剤は4袋ほど。
融雪剤が無くなっては入れて、又走る。ひたすら繰り返しw


主人が散布で走り回っている間に、私は融雪剤の準備。
前年の秋に、畑に置きっぱなしにしてある融雪剤を、雪上(現地点で歩ける高さ)まで上げます。
今年は積雪が多く、置いてあった融雪剤が雪に埋もれてしまい、
この場所を探すのにひと苦労した場面もw
ここまで掘り出すだけで、かなりの労力。。。
地面から雪上まで、かるく1メートルを超えてました。。。
融雪剤は20キロほどあるし、防寒手袋でモゴモゴしてるから、すごく重たく感じちゃう。
筋トレ気分でテンションあげて頑張りましたよ!


当然、畑までの道はまだまだ雪深く、車やトラクターでは行かれないので、
(どこが道路だか、私には区別がつかないくらいの雪原w)
ワタシもスノーモービルで通勤(!?)です。
型は古いけれど、まだまだ現役のスノーモービルです。


まっさらな雪原を、何も考えずぶっ飛ばして走る!快感♪

ハンバーグ作りの集合は8:30。
何とか間に合いました(^^)v
読んでくれてありがとう。ポチット応援クリックもお願いします→にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする