5月11日今日から3連休だ。
計画していた温泉入りまくりツアーを実行に移す。
しかし眠い・・・夜勤明けて
寝ないで野沢温泉に行こうとしている。すげーだるい。
と言うのも、朝から雨なんだもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
バイクでツーリングを楽しむ予定だったのに~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
予報では長野は3日間とも
となっている。
3日間雨に打たれっぱなしじゃあ、心が折れて回復しなさそう・・・
おまけに野宿だし、辛すぎる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
泣く泣くスクーターは諦めて、車で行く事に・・・
気分が盛り上がらないなあ。でも寝床は確保できた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
移動時間も短縮できるから、温泉だけのつもりだったけど、
いろいろ周っちゃえ
一昨日謙信の史跡巡りしたから
今度は信玄だ。
っつー事でしゅっぱーつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/e460197e9431db2ede50a9deb73abbd5.jpg)
栃尾から小千谷にかけて至る所工事中。
中越地震の復旧工事が続いています。国道は通れますが、県道
等はまだまだ通れない所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/36186e2149cd54b2c132468993b81753.jpg)
十日町に着きました。ここの道の駅でお昼にしました。
ここに出店しているお蕎麦が有名なので食べてみました。
・・・つるつるした食感が・・・あまり好きじゃなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
いや、あくまでも個人的意見ですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
つなぎは山芋がいい・・・
気を取り直して一路野沢温泉へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
15時に到着。GW明けなので、バカ混みはしていないけど、
チラホラ観光客はいる。スキー場近くの行き止まりになる
道に車を置いて外湯巡りと行こうかねえ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/8b19e6d6199ff117e1ad159b82edf8a2.jpg)
所々の道の脇には雪解け水がすげえ勢いで流れている。
落ちたら助からんな。
しかし春ですなあ。
そういや天気も
良くなったなあ。
さすが晴れ男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/204714207eab19558189461b5724d0fd.jpg)
最初に入ったお風呂。クソ熱い
ビリビリする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
一人で熱湯リアクション芸をやっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
後から入ってきた旅行者のおじさんも「ここが一番熱いなー」
って言っていた。おじさんの話によると、ここの外湯は13種類
それぞれ効能が違うと言うことらしい。
そう言う事なら色々入って見るしかないでしょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/533786eaa86e9f2390b2740642bc7d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/25222f6e02d2a4db8881666712fe0f6e.jpg)
立て続けにもう2つ趣のある所や2階にある所等さまざま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/26208b5a63e65794592f30e4b620fd07.jpg)
街並みです。温泉街って感じがいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/0f7cb5708b4bc3ac8d9567826689b98a.jpg)
あ、おやきだっ!!
早速食べる。せっかく野沢に来たから中身は”野沢菜”で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/52d202c20c3af1473f789a6bd0706efa.jpg)
うまーーーい
マシッソヨーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
美味しくいただいた所で再び外湯巡り
楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/b79e7c4439050ca853b67938b8561090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/ee6ceffd1adcc422046fc0ef66160a65.jpg)
上の写真が大湯。よく雑誌に載ってる所です。
湯加減もいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/b250eb77288fa720aab92718f05c43de.jpg)
麻釜に着きました。地元の人が野沢菜を茹でています。
こういうのどかな風景は旅の楽しみですよねえ。
んで、ここに来たらやっぱり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/5e0d2009e5c3b42b2fc598cb7f7ac0b4.jpg)
おんたまっすよ!おんたま。
んまいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/993934074345956682b310fa54faacce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/877ac3d09b7f1a177242625d02a2745a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/e77131c2edd16501bd21d975f9e128a2.jpg)
更に3箇所周った。途中で買った温泉まんぢうもうまかった。
まだ温かくてふわふわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そうこうするうちに暗くなって来たので
コンビニでビールを買って車の中で飲んだくれて寝ました。
明日の観光楽しみだなあ。
計画していた温泉入りまくりツアーを実行に移す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
寝ないで野沢温泉に行こうとしている。すげーだるい。
と言うのも、朝から雨なんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
バイクでツーリングを楽しむ予定だったのに~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
予報では長野は3日間とも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
3日間雨に打たれっぱなしじゃあ、心が折れて回復しなさそう・・・
おまけに野宿だし、辛すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
泣く泣くスクーターは諦めて、車で行く事に・・・
気分が盛り上がらないなあ。でも寝床は確保できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
移動時間も短縮できるから、温泉だけのつもりだったけど、
いろいろ周っちゃえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
今度は信玄だ。
っつー事でしゅっぱーつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/e460197e9431db2ede50a9deb73abbd5.jpg)
栃尾から小千谷にかけて至る所工事中。
中越地震の復旧工事が続いています。国道は通れますが、県道
等はまだまだ通れない所があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7e/36186e2149cd54b2c132468993b81753.jpg)
十日町に着きました。ここの道の駅でお昼にしました。
ここに出店しているお蕎麦が有名なので食べてみました。
・・・つるつるした食感が・・・あまり好きじゃなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
いや、あくまでも個人的意見ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
つなぎは山芋がいい・・・
気を取り直して一路野沢温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
15時に到着。GW明けなので、バカ混みはしていないけど、
チラホラ観光客はいる。スキー場近くの行き止まりになる
道に車を置いて外湯巡りと行こうかねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/8b19e6d6199ff117e1ad159b82edf8a2.jpg)
所々の道の脇には雪解け水がすげえ勢いで流れている。
落ちたら助からんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そういや天気も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さすが晴れ男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/204714207eab19558189461b5724d0fd.jpg)
最初に入ったお風呂。クソ熱い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
一人で熱湯リアクション芸をやっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
後から入ってきた旅行者のおじさんも「ここが一番熱いなー」
って言っていた。おじさんの話によると、ここの外湯は13種類
それぞれ効能が違うと言うことらしい。
そう言う事なら色々入って見るしかないでしょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/533786eaa86e9f2390b2740642bc7d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f6/25222f6e02d2a4db8881666712fe0f6e.jpg)
立て続けにもう2つ趣のある所や2階にある所等さまざま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/26208b5a63e65794592f30e4b620fd07.jpg)
街並みです。温泉街って感じがいいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/0f7cb5708b4bc3ac8d9567826689b98a.jpg)
あ、おやきだっ!!
早速食べる。せっかく野沢に来たから中身は”野沢菜”で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/52d202c20c3af1473f789a6bd0706efa.jpg)
うまーーーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
美味しくいただいた所で再び外湯巡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/b79e7c4439050ca853b67938b8561090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/42/ee6ceffd1adcc422046fc0ef66160a65.jpg)
上の写真が大湯。よく雑誌に載ってる所です。
湯加減もいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/b250eb77288fa720aab92718f05c43de.jpg)
麻釜に着きました。地元の人が野沢菜を茹でています。
こういうのどかな風景は旅の楽しみですよねえ。
んで、ここに来たらやっぱり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/5e0d2009e5c3b42b2fc598cb7f7ac0b4.jpg)
おんたまっすよ!おんたま。
んまいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/993934074345956682b310fa54faacce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3b/877ac3d09b7f1a177242625d02a2745a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/e77131c2edd16501bd21d975f9e128a2.jpg)
更に3箇所周った。途中で買った温泉まんぢうもうまかった。
まだ温かくてふわふわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そうこうするうちに暗くなって来たので
コンビニでビールを買って車の中で飲んだくれて寝ました。
明日の観光楽しみだなあ。