2017年4月2日 京街道を歩く第4弾 楠葉砲台と枚方宿に行ってきました。案内は林慎吾事務局長。
今回はそんなに歩きませんと言われた通り、ほんとうに歩きませんでした。
枚方公園駅で集合して、枚方宿の花街や、川崎麻世の実家の喫茶店前を通り、枚方市立鍵屋資料館へ。
枚方宿の説明やくらわんか船の由来など見ごたえありました。なんといってもその外観は昔の船宿。
枚方市駅までの一駅でしたが、昔の面影を残すたくさんの建物がありました。
本陣跡公園で「くらわんか餅」を皆でいただき、林一家のはるちゃん(柴犬)ともここでお別れして、枚方市駅から京阪電車に乗って橋本駅へ。
前回訪問した樟葉砲台がきれいに整備されたので向かいました。
当時の建物が分かるように植栽で表現されていて堀は水色の路面。蓮華がいっぱい咲いていました。なかなかいい感じです。
そして待ち焦がれていた「樟葉砲台」の石碑(橋本砲台と書いてるが)が復活していました。
終了時間は16時。こんなに早く終わるイベントは久しぶりでした。
今回はそんなに歩きませんと言われた通り、ほんとうに歩きませんでした。
枚方公園駅で集合して、枚方宿の花街や、川崎麻世の実家の喫茶店前を通り、枚方市立鍵屋資料館へ。
枚方宿の説明やくらわんか船の由来など見ごたえありました。なんといってもその外観は昔の船宿。
枚方市駅までの一駅でしたが、昔の面影を残すたくさんの建物がありました。
本陣跡公園で「くらわんか餅」を皆でいただき、林一家のはるちゃん(柴犬)ともここでお別れして、枚方市駅から京阪電車に乗って橋本駅へ。
前回訪問した樟葉砲台がきれいに整備されたので向かいました。
当時の建物が分かるように植栽で表現されていて堀は水色の路面。蓮華がいっぱい咲いていました。なかなかいい感じです。
そして待ち焦がれていた「樟葉砲台」の石碑(橋本砲台と書いてるが)が復活していました。
終了時間は16時。こんなに早く終わるイベントは久しぶりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます