【心地良いみどり 1749】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/11bfc62339c323bd473a53137a9912a0.jpg?1629145231)
もともと大きな木で覆われていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/72ce1bd7f14ccb0a1baf60e4e624b792.jpg?1629145235)
是非、名古屋にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/d86c3b482cd2b784c0028a866cb09b6a.jpg?1629145235)
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
………………………………………………
オリンピックが行われていた頃は、
選手が倒れる程の猛暑。
昼間、マスクをして
街散策は本当に苦行のようでしたが、
街はクールスポットの
コンビニが何処にでもあることが救いです。
暑い、暑い名古屋 久屋大通公園。
ここに池袋の片隅にある
本屋なのに、お客様とのコミュニケーションを
重視している 天狼院書店が生まれたので
訪問します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/11bfc62339c323bd473a53137a9912a0.jpg?1629145231)
もともと大きな木で覆われていて
人が近寄らなかった荒れていた公園を
切り開き、明るく、安心、楽しくした
リニューアルです。
蛇行する小径は人を誘います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/a2000ba664f3ea67f40ae8b203552e24.jpg?1629145231)
人が集まる場所のアートは
蛇行する小径は人を誘います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/a2000ba664f3ea67f40ae8b203552e24.jpg?1629145231)
人が集まる場所のアートは
その魅力を遺憾なく発揮しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/b03d88f4e31d22b13133b2d7818fbe22.jpg?1629145231)
やはりトイレは大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/94/b03d88f4e31d22b13133b2d7818fbe22.jpg?1629145231)
やはりトイレは大事。
わざわざ入りたくなるデザイン、設えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/4fd0b121159655704570b961f6414782.jpg?1629145231)
テレビ塔の最西側の端っこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/4fd0b121159655704570b961f6414782.jpg?1629145231)
テレビ塔の最西側の端っこに
お目当の本屋さんがありました。
本屋さんが、お客様に向けて
独自の価値観、面白さを伝えている
生きている本屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/95921bae77a7d2943b5b8b395a48935e.jpg?1629145235)
本屋さんのセレクトされて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/80/95921bae77a7d2943b5b8b395a48935e.jpg?1629145235)
本屋さんのセレクトされて、
味ある本の売り場と
前面の芝生広場を見渡せるカフェ、
コワーキングスペースがある建物です。
多くの人が隠れ家のような
この館を利用していましたよ。
陳列されている本も
なかなか良い、ストーリーある空間です。
店員さんのご対応も素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/240fd66b1f3b96208d3bb7eb87b20800.jpg?1629145235)
公園に本屋さんが生まれたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/240fd66b1f3b96208d3bb7eb87b20800.jpg?1629145235)
公園に本屋さんが生まれたのは
時代の流れですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/72ce1bd7f14ccb0a1baf60e4e624b792.jpg?1629145235)
是非、名古屋にある
この本屋さんがあるみどりはおススメですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/d86c3b482cd2b784c0028a866cb09b6a.jpg?1629145235)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます