【心地良いみどり 1727】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/0f49431ea8b185af7a9361cdfd31ca9f.jpg?1622155995)
たくさんの座り心地が良さそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/e12bd8fd0284f94f4ddd211c2da99664.jpg?1622155995)
芝生広場でも多くの人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/6d4ae3c465fb8d1ba3e8b744fedd9571.jpg?1622156090)
たくさんあったチェアーも撤収されており、
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
日比谷線で移動中、
少し時間があったので、新しい駅
虎ノ門ヒルズ駅で下車しました。
ピカピカの駅ですが
まだ途中段階のようです。
この辺りは再開発でビル建築が続いているエリア。
数年後には使い勝手が良い駅に
なるのだろうな…と
思いながら、久しぶりの
虎ノ門ヒルズのみどりを散策です。
コロナ前のステップガーデンの様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/0f49431ea8b185af7a9361cdfd31ca9f.jpg?1622155995)
たくさんの座り心地が良さそうな
チェアーが並び、多くの人がぼんやりと
気持ち良さそうに過ごしています。
そんな場所に惹かれて、
他の人たちと同じように空を見たり、
植物のそよ風でなびく姿や、
鳥たちのさえずりを聞きながら、
ゆったりと過ごすことが
最高の至福、ここの良さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/e12bd8fd0284f94f4ddd211c2da99664.jpg?1622155995)
芝生広場でも多くの人が
座り込んで、ランチをしていたり
本を読んでいたりなど、
本当に良い光景、
あるべき理想のみどりの姿がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/c0598bbaeabb9bca8d10b5a0277a13ca.jpg?1622155995)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6a/c0598bbaeabb9bca8d10b5a0277a13ca.jpg?1622155995)
先日訪れた
緊急事態宣言下のステップガーデン。
だーれも、いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fd/6d4ae3c465fb8d1ba3e8b744fedd9571.jpg?1622156090)
たくさんあったチェアーも撤収されており、
ここの時間を楽しめないように、
人が集まらないようになっていました。
無くなって気づく、
人が利用しているコトが
ここのみどりの価値なんだな…と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/1c0b74ceea0f38f8e86f1b2bc9974dc6.jpg?1622156090)
ホールも人いなくて閑古鳥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/1c0b74ceea0f38f8e86f1b2bc9974dc6.jpg?1622156090)
ホールも人いなくて閑古鳥。
寂れた雰囲気に見えてしまいますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/46fc6e2483e854133fbb867c1bd4aa78.jpg?1622156090)
とらのモンもひっそりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/46fc6e2483e854133fbb867c1bd4aa78.jpg?1622156090)
とらのモンもひっそりと
寂しく佇んでいました。
今なら、ゆっくりと写真取り放題ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/8d79962a4993dc2e18d88af64c324a8c.jpg?1622156091)
オパール広場前の芝生も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/8d79962a4993dc2e18d88af64c324a8c.jpg?1622156091)
オパール広場前の芝生も
ほとんど人がいなく、
周りのビル工事の音だけが
響渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/cf6fcaf7ac73bef9babd506b7a275f25.jpg?1622156093)
でも、この物悲しさが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/cf6fcaf7ac73bef9babd506b7a275f25.jpg?1622156093)
でも、この物悲しさが
この体育坐りのお兄さんの像と
雰囲気があって、しみじみ良かったかも。
みどりには、人がくつろぐ姿が
大きな価値を創り出していることに
改めて気づかされた、
虎ノ門ヒルズのみどりの今でした。
みどり自体は、コロナでも
ここの良さは変わりませんので
是非、訪問してみてくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/0132edd36691a076df6063e6a397b8ce.jpg?1622156093)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/0132edd36691a076df6063e6a397b8ce.jpg?1622156093)