【心地良いみどり 1512】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
…………………………………………………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/551db14b18d504b09f2136ff96148b76.jpg?1585603366)
小学生の頃、土曜日の夜8時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/e7c19150e3c6c98acde6f1686096cf50.jpg?1585603939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/e4a6d78d9bc0a7532e3eb71abcde9857.jpg?1585603366)
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
…………………………………………………
まさかの志村けんさんが
亡くなってしまいました。
コロナは
インフルエンザの一つであり、
治るものと安易に思い込んでいた考えに
「これは別物、違う」という
もの凄いインパクトを与えてくれました。
親も高齢ですから
充分に配慮しなければならない
と改めて気づかされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/551db14b18d504b09f2136ff96148b76.jpg?1585603366)
小学生の頃、土曜日の夜8時は
本当に楽しみでした。
これを見て、次の週の
子どもたちのふざけ合いのネタに
なっている程、
日々の暮らしの
一つになっていましたよね。
家の近くの茅ヶ崎市民文化会館での
公開収録には
入れないけど、大きなトラックが
楽屋口に並んでいたのを見て、
こんな近くにドリフがいるんだ…
と心が震えるように
感激していました。
そうした幼い頃の日常の思い出に
いつもいた志村けんさんに
心からの感謝、
ご冥福をお祈りします。
最後はどんな景色、
空、花を見たのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/e7c19150e3c6c98acde6f1686096cf50.jpg?1585603939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/e4a6d78d9bc0a7532e3eb71abcde9857.jpg?1585603366)