【心地良いみどり 1429】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」
のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、
居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに
役立ちますよ
………………………………………………
………………………………………………
長期休止しておりました。
久しぶりの新作をお届けいたします。
ピカピカ光る苔が美しい
金沢市兼六園のご紹介です。
ちょうど、雪吊りが外される
直前の三月上旬。
暖かな春の青空が広がっていました。
今年は兼六園も60センチの
積雪があった寒い冬だったそうです
有名な琴柱灯籠の前には
有名な琴柱灯籠の前には
写真待ちの行列がありましたよ。
青空に映える雪吊り。
青空に映える雪吊り。
冬に殺風景な光景に季節感を
出しています。
ひと縄、ひと縄、丁寧に
ひと縄、ひと縄、丁寧に
枝折れを防ぐ、絶妙な弛み具合がつくる
機能美です。
根っこが浮き上がる松。
根っこが浮き上がる松。
もともとは築山の上に植栽された松を
少しづつ土を削り、根っこを
表に出し、立ち上がっているように
外観を仕上げたそうです。
長い年月、代々引き継がれてきた
途方もない庭作り。
奥が深いですね。
一枚板の石の橋
ただの一枚ではなく、溝を掘り
わざわざ重ねたように設えています。
魅せることが大事にされて
いたのでしょうね。
庭の造形美だけでなく、
庭の造形美だけでなく、
楽しんでいる人達の在り方も
ここの空間の魅力を高めてくれます。
兼六園には着物姿の女性は
兼六園には着物姿の女性は
映えますね。
長い年月を経て造られた
一流のみどり空間の兼六園は
今の季節も楽しめる、お宝だらけの
みどりでした。
是非、おすすめですよ。