生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

街ナカみどり 初夏 大手町の森

2017-05-31 06:00:55 | 街ナカみどり 東京
【心地良いみどり 659】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東京駅界隈には大人なビジネス街が広がります
みどりも多く、ここの街独特の雰囲気がありますね

久しぶりの大手町の森

やっぱり、いいです
ここの空間に流れている時間の刻み方が違い ますね


ここで体験できる心地良さをご紹介します




どこかの林?

…と思うような光景が現れました











川越にある雑木林のようです





でも、エスカレーターがあり



ビジネスマンが闊歩する
大手町です








ここには多くの人が
このみどりを愛で、そのゆっくりと流れる
みどりの持つ時間に浸っています

通勤で乱れたココロを調整しているようです





都会のど真ん中にある
美しいリゾートのようなみどり

アマンホテル直営のカフェもありました
東京駅前にリゾート施設が生まれていることに驚きですね





都会の心地良いみどりは
ビジネスを生み、働く人たちの心身の健康に役立ち、
小鳥たちを育み、景観をよくする

嬉しいグリーンインフラですね







▪️心地良いみどりの方程式

・街の中にわざわざ、里山の光景を創りだすコトが
都会の街を、暮らし、働き方をより良くする









心地良いみどり 駅ちか みどり

2017-05-30 09:30:38 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 658】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
立川駅から徒歩10分の広い芝生

住みやすそうな街ですね












まんパクに参加しました

2017-05-29 08:00:07 | 話題の場所・気になる場所
【心地良いみどり 657】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

週末は昭和記念公園で開催中の
まんパクに参加していました

入り口は当日チケット、入場待ちする人で
大変混みあっていましたよ





このテントが並ぶ光景も圧巻ですね
小さな街のような空間です



開場すると人気のブースに人だかりが生まれます
肉・海鮮・スイーツなど様々な食べ物コーナーが並びます






イートインコーナーが多く設けられ
強い日差し、雨、風、寒さを感じることなく
快適に嬉しい時間を過ごせますよ



リラックスチェアも多くあり
満腹感をゆったりと味わえますよ




混みあう時間はこんな賑わいでしたね



ステージでは様々な大道芸が繰り広げられていました



私たちのみどりのブースも
大盛況でしたよ。
あっと言う間の2日間でした。


今年はトライアルでしたので、
来年はしっかりと計画をたて、もっと様々なコト、
多くのみどりを持つ企業さんと参加したいですね

また、ワークショップに参加いただきました
多くの皆さん、ありがとうございました!









心地良いみどり ジューンベリーの楽しみ方

2017-05-28 07:00:36 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 656】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅のジューンベリーの実が
赤く色づき、食べ頃が近づいています

ジャムやそのままヨーグルトと
一緒に食べても美味しいです

でも、毎年小鳥たちとの
収穫のせめぎ合いです

今年はどのくらい食べられるのか…

でも鳥たちが嬉しそうに啄む姿を見るのも
好きですね

ジューンベリーのある暮らしの楽しみです




今日もまんパク会場で
みどりのイベント開催中です!





心地良いみどり 芽吹きの頃

2017-05-26 07:30:22 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 655】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サクラが咲いていた頃
まだ、芽吹きもなく枝ぶりが美しく見えていました




やわらかな色の葉っぱが生まれ




みどり豊かな形となりました



よこはまフェアの街ナカでは

建物を引き立てるように
みどりが茂り


チューリップの光景がありました

子どもや友人との写真を撮ったり
愛でる時間に幸せな様子がたくさん生まれていました




チューリップのカーペットの前にあるベンチは大人気でしたよ


色とりどりの花たちは
春のご褒美です



街ナカのお花畑は都市空間の心地良さを
高めていました

みどりが少ない時期はその効果はさらに高まりますね
嬉しい時間です






▪️心地良いみどりの方程式

・春の芽吹き、花たちは季節の楽しさを創り出している