【心地良いみどり 1714】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/3e76eb32f2087c0a120405c9d1589c04.jpg?1618180769)
何もない解体中の敷地を見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/2a9f27541734e02322eeffd20b346cb5.jpg?1618180769)
もう完成しているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/af9740e8c705c980b0d3d27f4c5b10cf.jpg?1618180769)
コロナが拡大して開催不安ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/031c0c4630b68c44cf5b996da513f352.jpg?1618180772)
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
千駄ヶ谷に予定があり、
ちょっと寄り道としての
オリンピックメイン会場の一つである
国立競技場を眺めてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fd/3e76eb32f2087c0a120405c9d1589c04.jpg?1618180769)
何もない解体中の敷地を見ながら
ホープ軒でラーメンをすすっていた頃とは
大きく光景は様変わりして、
軒裏の木材を取り入れたデザインと
わさわさの緑が目立ちます。
大きな建物なのに
街に圧迫感を感じさせていない
佇まいがとてもいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/2a9f27541734e02322eeffd20b346cb5.jpg?1618180769)
もう完成しているので
誰でも近くまで行けるのかと期待していましたが
まだ道路沿いはバリケードで覆われ、
要所要所にガードマンが警備していました。
よくテレビ中継されている
五輪のエンブレム広場は道路向こうの
別の施設前にあります。
観光客が列をなして
記念写真を撮っていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/214c809fa64e0de2aaf40693592d896a.jpg?1618180769)
見える部分は木が多く使われ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/214c809fa64e0de2aaf40693592d896a.jpg?1618180769)
見える部分は木が多く使われ、
大きな木造建築物のように感じます。
京都で感じる
見上げる木材仏閣、山門の偉大さを
思い出させてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/af9740e8c705c980b0d3d27f4c5b10cf.jpg?1618180769)
コロナが拡大して開催不安ですが
この建物、空間が多くの人にとって
嬉しさ、感動をつくる、つなぐ場所として
京都のように
末永く大切にされることを
願いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/031c0c4630b68c44cf5b996da513f352.jpg?1618180772)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます