【心地よいみどり132】
おはようございます。
これから名古屋出張のため、バタバタしており
配信が遅れました。
何事も事前の準備が大切ですね…
今回は今年の春に街開きとなった、
山手線の大崎駅近くのパークシティ大崎の
みどりをご紹介します。

ここはプラントハンターとして様々なメディアに
登場している西畠清順さんプロデュースのみどりです。

橋を渡ると街と併設されている公園から
西畠ワールドが始まりました。
オリーブの古木です、300年以上経っているそうです。
江戸時代の木ですね。


ここは区立の小関川公園です。
こんな木もありました。ボトルツリーです。
自分の住んでいる街にこのような特色のある木が
あったら嬉しくなりますね。



十字路の交差点には4本のオリーブの古木が
配置されています。みどりも街の主役、価値となっています。


街ナカの公園にも特色あるみどりがありました。
このヒバは代々木ビレッジにもある木ですね。


至るところにオリーブがありました。
贅沢な空間です…


ベンチもデザインされていて、景観のアクセントとなっています。
街の魅力を高め、誰もが街を好きになれるポイントです。


街路樹も針葉樹、落葉樹、種類もバラバラです。
公園や庭の延長なのですね。


街ナカの商業施設の屋上にもみどりがありました。
エレベーターで3階まで上がると芝生の空間と
みどりの楽しい仲間がいました。




今までの街づくりは、みどりと言ってもありきたりな樹木、
流行りの樹木が植栽されて、質より量が価値だと宣伝されていました。
こうしたみどりの顔が見える、暮らしている人がみどりを
好きになれる、みどりが街の主役になる街はいいですね。
これからの暮らし方の一つの提案ですね。
初めての街並みを是非、体験してください。

【心地よいみどりの方程式】
◾️オリーブの古木に守られている、平和な街並みが大崎にある
◾️暮らしの中に好きな、自慢したくなるみどりが
いつもある街並みは素晴らしい
◾️街路樹、街ナカの公園、商業施設、交差点まで
統一されているみどりのブランドは心地よい時間がある
おはようございます。
これから名古屋出張のため、バタバタしており
配信が遅れました。
何事も事前の準備が大切ですね…
今回は今年の春に街開きとなった、
山手線の大崎駅近くのパークシティ大崎の
みどりをご紹介します。

ここはプラントハンターとして様々なメディアに
登場している西畠清順さんプロデュースのみどりです。

橋を渡ると街と併設されている公園から
西畠ワールドが始まりました。
オリーブの古木です、300年以上経っているそうです。
江戸時代の木ですね。


ここは区立の小関川公園です。
こんな木もありました。ボトルツリーです。
自分の住んでいる街にこのような特色のある木が
あったら嬉しくなりますね。



十字路の交差点には4本のオリーブの古木が
配置されています。みどりも街の主役、価値となっています。


街ナカの公園にも特色あるみどりがありました。
このヒバは代々木ビレッジにもある木ですね。


至るところにオリーブがありました。
贅沢な空間です…


ベンチもデザインされていて、景観のアクセントとなっています。
街の魅力を高め、誰もが街を好きになれるポイントです。


街路樹も針葉樹、落葉樹、種類もバラバラです。
公園や庭の延長なのですね。


街ナカの商業施設の屋上にもみどりがありました。
エレベーターで3階まで上がると芝生の空間と
みどりの楽しい仲間がいました。




今までの街づくりは、みどりと言ってもありきたりな樹木、
流行りの樹木が植栽されて、質より量が価値だと宣伝されていました。
こうしたみどりの顔が見える、暮らしている人がみどりを
好きになれる、みどりが街の主役になる街はいいですね。
これからの暮らし方の一つの提案ですね。
初めての街並みを是非、体験してください。

【心地よいみどりの方程式】
◾️オリーブの古木に守られている、平和な街並みが大崎にある
◾️暮らしの中に好きな、自慢したくなるみどりが
いつもある街並みは素晴らしい
◾️街路樹、街ナカの公園、商業施設、交差点まで
統一されているみどりのブランドは心地よい時間がある