生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

秋の気持ちいい時間 武蔵野丘陵森林公園

2017-11-25 07:15:20 | ご当地みどり
【心地良いみどり 837】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この季節

一週間の時間の流れで
みどりの様子が大きく変わります

その美しい一瞬を体験しないと…と
武蔵野丘陵森林公園の紅葉を見て来ました
(2週間前の季節です)








この日は青空

紅葉する木々も輝いていましたよ
上の写真のベンチから見上げた光景です

綺麗でしたよ

ここで一日中、空を見上げていても
いいかも…と感じましたね







この公園には地域の光景、文化をつなぐ
ため池も多く残されています

水辺のある景色は光景の美しさ、
魅力を高めてくれます








池に突き出たたたきがあります

こうした場所は遊びココロをくすぐりますね
池の上から見える、いつもと違う時間を体験できる場所です








林床を歩くと青空が眩しく、
また、虫たちも少ないため

安心した、気持ちがいい時間を過ごせます












紅葉するエリアと
木漏れ日が嬉しい冬の雑木林

どちらも居心地よい時間がある
森林公園のみどりある時間でした

お日様と芝生 気持ちいい時間

2017-11-24 06:30:20 | ココだけの心地良さ
【心地良いみどり 836】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

芝生の色が
茶色に変わると、やっぱりさみしいです

歩く感触も、柔らかさから
ゴワゴワとした硬さを感じますね

でも、お日様のしたの芝生は温かく
気持ちいいです







たまたま、舞い落ちて来た葉っぱも

アクセントとして
芝生の光景を「秋らしく」していました








森林公園で出会えた
青空と芝生の時間が届けてくれる

秋の嬉しい時間です

街ナカみどり 秋から冬を楽しめる散策コース

2017-11-23 08:15:59 | 街ナカみどり 東京
【心地良いみどり 835】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は霞ヶ関界隈から
日比谷公園、丸の内を抜けて

日本橋に向かう用事がありました

地下鉄に乗ると
遠い場所に感じますが
歩いても十分に巡るコトができます

秋と冬が入れ替わる街の様子です






日比谷公園はまだ、秋本番

いちょうが見頃の光景となっています








紅葉の下、お弁当を広げたり、
木々の移ろいをスケッチをしている人も多く、

幸せな時間が流れています







広場では本日から開催される
鍋イベントの設営作業が行われ
スタッフの方で慌ただしく、賑やかな場所になっています

そんな光景や薔薇の花、
芝生の広がりを楽しみつつ、

ゆったりと過ごせるベンチも多くあります







現在建築中の新しいビル、
みどりの工事現場を眺めつつ


三菱一号館の美しい中庭を通り抜け、








日本郵便のKITTE に到着

大きなクリスマスツリーが吹き抜けのホールを
埋め尽くしていましたよ





日比谷公園のイベントがてら
ぶらり…と巡ることが楽しい会話です

街ナカみどり 東京世田谷で見つけた秋

2017-11-22 07:15:29 | 街ナカみどり 東京
【心地良いみどり 834】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世田谷区のある公園

周りはマンションや敷地いっぱいの建物が
並ぶエリアの片隅に

昔から残る森がありました




建物だらけの通りを見ても
秋は見えませんが

こうした大きな塊のみどりでは
秋がしっかりと現れています




落ち葉がある光景も
秋を創り出していますね


世田谷の朝の片隅で出会えた
秋の様子でした

街ナカみどり 賑わう六本木ヒルズ 隣にある秋の一コマ

2017-11-21 06:00:37 | 街ナカみどり 東京
【心地良いみどり 833】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

六本木ヒルズには
朝日テレビの天気予報で登場する
毛利庭園が併設されています

賑わうイベント会場の横にある
日本庭園です

そこには「今」と日本庭園のコラボがあります







インスタ映えあるポイントを紹介する
プレートが床面に記されています






金色のハートも様々視点で見ると
動きある、生きた連続した球のようですね






すぐ横には勢い良く流れる滝や





落ち着きある階段の光景もあります





ムクドリが水浴びできる深さの流れもあり、
小鳥たちが集まっていましたよ






視線を上に上げると
ほぼ日の生活をたのしむ展が開催されています




足元を見ると黄色のツワブキの花

このギャップが面白いです


ベンチも多くあり
誰でもゆったりと過ごせるみどりです




柿が実る、六本木ヒルズの秋でした
是非、ご体験ください