生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

なんでもないGWの空

2020-05-05 10:16:00 | ココだけの心地良さ
【心地良いみどり 1534】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
雨がなければ
爽やかなGWです。

このくらいの湿度、気温が
続けばいいな…と毎回、思いますね。


札幌ですと、関東エリアのこの季節が
夏まで続くイメージです。

そもそも、
10年前まで札幌の新築の家は
クーラーなんて付けていませんでしたし、

5年間住んでいた
マンションもクーラーはありません。

しかし、そんな札幌もクーラーが
売れていると聞くとなんだか寂しくなりますね。

今日の午前中のような
穏やかな一日が当分続くこと、

心から願っています。















庭のある暮らしの幸せ

2020-05-04 06:04:00 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 1533】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………

こんなに家にいることは
いつ以来だろう…

中学、高校は部活、
大学はバイトや旅行で飛び回り、

社会人では仕事だらけ…

もしかしたら、
幼稚園以前や小学生以来かもしれません。


また、実家の親は
普段から買い物以外は
自宅、庭で過ごしている様子ですから、

これから、◯年後は
今回と同じように家での生活が
長くなるのかな…と

ミライを予測します。

今回の自粛生活で一番の過ごし方は
庭での作業です。

次々と咲く花や新緑の様子。

朝、昼、夕方、夜と
時間によって変わる様子。

現れる小鳥、蝶、蜂などの姿が
面白いなぁ…と。

そういえば、幼い頃、親から
「ダンゴムシと遊んでばかりいる」と
言われていたなぁ。


先割れしているルピナスに
いたずらをしたり、





山形の月山の道の駅で数年前に買った
ムラサキ色のヒメシャガを愛でたり、





カインズホームで先月買った
寄せ植えの苗セットがようやく
ワサワサと咲き始めた様子を毎日を楽しんだり、

やっぱり庭のある暮らしは
面白いなぁ。

今は郊外でもテレワークで仕事ができる時代。

ましてや、パンデミックの再来や
簡単に死ねない100年時代。

家でどのように過ごせるか?

がとても大事になる気がします。

少し田舎であれば
土地も広めの不動産が多々あります。

庭を愛でることで
日々の生活、仕事が充実するような

みどりの提案ができるようになりたいな。

この貴重な自由な時間で
楽しみながら、良い仕事ネタを作りたいですね。







9月入学に思うこと

2020-05-03 09:27:00 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 1532】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………

学校が3月から休校となり、
何も対策ないまま、ダラダラと時が過ぎています。

以前から検討されていたようですが
9月入学への移行が出てきました。

中途半端な今の状況を打破するためにも、

子供達に目標、ゴールを示して、
9月までの時間、猶予ができる意味を感じさせ、

今、何を考える、行動させること、
方向性を導いてあげることが

いいのではないかと思っています。

時々、コメンテーターが
春の桜が入学式、
夏の甲子園、部活の大会がある、

暮らしの溶け込んでいる
と言っていますが、
それができたのも、気候が温暖な時だったから。


今年の東京の桜満開は
3月22日でした。卒業式、入学式の間の
中途半端な時期です。

多分、冬が短くなるであろう
今後もこの傾向は続きます。

しかし、
他の地域はちょうど良い桜シーズンと
なるかもしれませんが、

新しいイベントとなりますから、
暮らしの溶け込んでいる光景ではないかと。







そういえば、
今年は満開後に雪も降りました。






10年前の雑誌をパラパラと眺めていました。
その中で、連日38度の真夏日が続いて大変だと。

残念ながら今は更に高温の日が現れ、
人が家の中でも熱中症で死ぬ状況が生まれています。

真夏の大会などは
今後はありえない…となるのでは
ないでしょうか。

オリンピックもしかりですね。





今まで生きてきた人にとって
4月入学という当たり前の社会の仕組みは

気候変動によって維持できなくなると
感じています。

もちろん、自分自身の嬉しい体験、
今までの在り方に思い入れも、とてもありますが、

これからの新しい日本人にとって
必要であれば、変えるべきではないかと。


みどりは地球の変化を、
私達の伝えてくれたいると感じています。









待ち遠しいGWの姿

2020-05-02 09:35:00 | ココだけの心地良さ
【心地良いみどり 1531】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」のryu garden です。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ
……………………………………
在宅勤務からGWに変わっても
特別に何かが変わることもなく、
淡々と過ごしています。

ただ、通勤電車という拘束された時間で
ブログを書いていたので、そのルーティンが
崩れてしまったことが、この更新の遅さであると
反省しています。

普段できない、
ラジオ体操や朝の庭手入れ、
ゆっくりと新聞を読むなどの新しいことに
時間が取られるのがダメなんですけどね。

春の楽しみだったことを
思い出す写真をご紹介します。

秩父の芝桜
一時はテレビ中継までされて
大盛況でしたが、今年はどうなっているのだろう?





武蔵野丘陵森林公園の花景色。
青一目のネモフィラが圧巻の時間を
届けてくれていました。

ミツバチがブンブンと
仕事をしている姿と羽音が印象的でした。






新緑の薄暗い林の中。
ヤマツツジに紅色が印象的でした。

春ならではの時間です。




ポピーの咲く季節。

このような不自由な時間を
過ごしていると、

花そのものだけでなく、
そこで嬉しそうに過ごしている人の姿も、

GWがワクワクする理由だったようにも感じます。



美しく咲く花だけでは
良いGW はできません。

気兼ねなく、この場所で過ごす人が
たくさんいるからこそ、

皆が待ち遠しい時間になるのでしょうね。